今週末の札幌は初夏の陽気で、陽射しが眩しい中大倉山ジャンプ競技場にいってきましたニコニコ

ジャンプ台を下から見た風景

ジャンプ台を上から見た風景


ジャンプ台の上には右の方にちょこっと写ってるリフトに乗って上がります上矢印

上から見る景色は視界が開けてそれはそれは気持ちのいいもので、奥には札幌の街が広がっています。高所恐怖症の私ですが、足元は地についておりますので大丈夫でした。

滑走路の傾斜35度ということですが、体感は70度くらい?って思うくらいのななめ具合でこれを生身の体ひとつで飛んでるなんて人間のやることとはとても思えません滝汗

ジャンプ競技場にはOlympicミュージアムもあり、冬季オリンピックの競技を疑似体験できとても楽しかったです🎵



旦那様がジャンプの疑似体験をしてるところです。旦那様は125m、私は138mの大ジャンプでこの勝負私の勝ち🎊でした。

いい年した、おじさんとおばさんが二人で恥ずかしげもなくジャンプしたりボブスレーしたり存分に楽しみました🎵

まだまだ北海道は行きたい所がいっぱいです。
来月は登別、洞爺湖方面に行く予定。

大変なことも沢山の札幌での単身赴任生活ですが、その分しっかり楽しみますよ🎵