当日レポ23✳︎ケーキ入刀 | あちゃこの結婚準備ブログ

あちゃこの結婚準備ブログ

2014年10月に札幌で結婚式します♡
結婚式準備と当日の備忘録ブログです(。・ω・)ノ

10月25日 ル・バエレンタルひらまつ(現 オーベルジュドリル札幌)で結婚式を挙げました




ここで、ずーっと楽しみにしていたケーキの入場です

みんなが注目する中…

{EB253CC5-527E-4C78-942C-70181F227104:01}



じゃーん



{4A6671D7-5236-470C-93CC-91D3FC483ABA:01}

{BD695543-3D15-43CE-AAC8-4B82583140FE:01}

ずーっと憧れてた丸三段♡♡♡
ポメちゃんトッパーはいくらだったか忘れちゃったけど、新郎新婦トッパーは送料込みで5000円くらい
もう少し小さいポメちゃんが良かったけど、全然見つけられませんでした(-ω-;)

ケーキトッパーを置く位置やまわりの花びらは、全て式場の方にお任せしました


お気に入りのケーキなので、色んな角度から

{77250EDA-3071-4C23-8F79-EDCFD38049E1:01}

{A170CCEA-037E-487A-89DC-8A664143841F:01}

みんなから「すごーい!」「新婦が新郎を取っ捕まえてるケーキトッパーがあちゃこたちらしい!笑」などの反応が
このケーキトッパーは初めて見たらしくてゲストの反応も良かったし、買ってよかったと思いました


高砂にケーキが届き、いよいよケーキ入刀

{D898E4BE-A235-4AAF-8EFE-A8447997BBF7:01}

ナイフを入れる位置、タイミングを教えてもらい…

{71083FEF-BE21-4A4D-9042-30764BC5D5DE:01}

入刀ー

写真だとわかりにくいかもしれませんが、ケーキ入刀をしている場所は新婦元同僚の目の前です

だから、会場が狭くて、ゲストの方が写真撮りにこれるスペースがほとんどない

他の先輩花嫁さんのように、沢山のカメラマンに囲まれてケーキ入刀に憧れてたけど…なかなかシュールでした
前に来ても写真撮れる場所がなくて引き返す子もいて、申し訳なかったです

ケーキ入刀が終わり、次はファーストバイトです♡



つづく