私たちが式場を決めるときの決定打になったのは何か?それは、、、
紹介所の方のお言葉でした

ル•バエレンタルひらまつを見学したあと、まっすぐ紹介所へ

あちゃこ「みんな式場を決めるときって何が決め手になってるんですか?」
人によって何を大事にしたいかも違うし、好みも違うことはわかってる!
わかってるんだけど、それぞれの会場の決めてとか売りを知りたかったんだよー

どこも素敵で、もう自分で選べないよー

紹介所「会場の雰囲気、立地条件、料理、スタッフ、、、色々ありますね。逆にあちゃこさんが会場を決めるにあたって気になっていることはなんですか?」
彼と散々話した、それぞれの会場の長所と短所、気になっていることを話したの。
で、結論はこちら。

見るのと実際歩くのは全然違う。
当日はドレスにヒールで歩きにくい
上にゆっくり歩くから、想像よりも
長くバージンロードを歩くことにな
る。
見た目でバージンロードが長いと思
ったところは、かなり時間がかかる
と思った方がいい。

当日は挨拶まわりやらなんやらで、
あまり控え室にいる時間はないはず
親族控え室の広さについてはそんな
に考えなくていい。

市内の人は使わないはず。遠方の人
も前泊している可能性があるし、あ
まり活用する人はいないかも。だか
ら更衣室についてもあまり考える必
要なし。

料理や会場装飾など色んなことにこ
だわれて、オリジナルウエディング
ができるのはレストラン。アットホ
ームな感じにできる。貸切だから、
他の結婚式とかぶったり時間に追わ
れることもない。ホテルより高い。
ホテルはわりとかっちりした印象。
レストランウエディングの雰囲気を
味わえる会場もあるけど、1日に何
組も結婚を行う場合もあるので、時
間に追われたり、別の結婚式の参列
者に会ったりすることもある。遠方
から来た人にとっては宿泊施設があ
るから便利。私たちもスイートに泊
まれる。
一生に一度のことだし、私たちだけじゃなくて家族も親戚も友達みーんながいい結婚式だったと思えるようにしたい。
しっかりおもてなしたいし、一切妥協はしたくない。
記念になる大事な日だから、適当な日にもしたくない。
人とかぶるのはイヤ。
迷いに迷って、ル•バエレンタルひらまつに決定しました



どこの会場も本当に素敵だったから決めるのが大変だった、、、
きっと知り合いがルネッサンスや、ノボテルで結婚式するって言ったら、あちゃこは「いいなー!!」ってわめくに違いない。笑
紹介所の方に沢山話を聞いていただいて思考の整理ができたし、自分たちが何を大切にしたいのかもなんとなくわかった気がしました。
3軒の会場めぐりでだんだん結婚式のイメージも湧いてきたし、この紹介所に来て本当に良かったと思いました

ちなみに、お互いの両親にはここまで一切相談なし。笑
紹介所の方に感謝しつつひらまつへ戻り成約!
希望の日にちも空いてはいたんだけど、プランナーさんの言葉で変更。笑
わんちゃんもいるし、どうせならガーデンも使えるときの方がいい!とのこと。
結局、希望していた11月から一ヶ月早めて10月にひらまつで結婚式をすることにしましたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ