お腹が鳴っています。
題名は今のわたしのお腹の音です。
お腹空いた。
って
言葉、
摂食障害のときは口に出して言えませんでした。
食べ物の話題も嫌でした。
治りかけた頃は、
どれぐらいが普通の量で、
自分がどれぐらい食べられるのか全くわかりませんでした。
人に よそってもらわないと食べられませんでした。
よそってもらう←これ大阪弁?
器に盛ってもらうことです。
とかいいながら共通語だったらお恥ずかしい。(笑)
今は自分で決められるし、
お腹空いた!も言えます。
普通のことなんやけど。
今でもお腹空きすぎて盛ったら
多くて残すことあるけど。(笑)
子供か。(笑)
あーーーーお腹空いたよー!
これから
彼と会います(^^)
ちょっと久しぶり(^^)
Android携帯からの投稿