もういっちょ自分メンテの話とびだすうさぎ2

先日のスポーツトレーナー大洞裕和さんのトレーニング。

このなんのこっちゃのイラストは、まっちゃんにとって大事なもんです気合いピスケ


実はまっちゃん1月「走りうつショックなうさぎ」に。。

なんじゃそら?!と思うでしょ?
実は前のブログで書いた祝賀駅伝で昨年より遅かったのと、次の大会がきまってない(京都マラソンは落選・・)のと、ひっこしが少し落ち着いたら、すっかり目的を失いました。。。

なんのために私走ってるの??」と。
仕事中も、ためいきつくぐらい・・(おいおいあんぐりうさぎカナヘイびっくり

するとおもしろいもんで
メンタルにやる気がないと、みるみる猫背がひどくなるわ、頭痛はするわ・・・

BOH(滋賀県民ならわかるよね~)で習った、ひざに負担のない良い骨盤の傾斜角度もさっぱり意味不明に。。(今まで一年間できてたのに・・)
でも、なんとか良い姿勢をしなきゃとやってみたら、「ぐきっ」あ・・治りつつあったランナーズニー(腸脛靱帯・・ひざの外側の痛み)が。。ショックなうさぎカナヘイびっくり

今回の★ダイザップ★(あーダイドーさんのトレーニングのことね)。
ほとんどホワイトハウス⛪・・じゃなく、ホワイトボードの前で繰り広げられました。
大「良い姿勢にするためには、各筋肉のon off の理解がいるんですよ」
ま「???」
大「いくら良い姿勢をしても筋肉がonでなければ、支えられなくて目的意外のところで、無理にささえてしまいます」
ま「???」
大「まつむらさんは、へその下に力をいれて、骨盤を傾斜させるのが良い姿勢と、おもってるでしょ。」
ま「はあ。
大「それはそうなんですが、太ももの筋肉がoffなんですよ。いくら力いれたくても。はいってるようで違うところでささえてる」 
ま「???」
大「まずは、太ももの疲労をとって、しっかりoffしないと。イチローもoffめっちゃ大事にしてますよ(野球のプロのフォローしてたので、例えが野球になるダイドーさん)グラサン

ふとももの外側の腸脛靱帯をのばしてもらったら、
「ぎゃー!!痛いー!!」

まっちゃんのふとももからひざにかけての腸脛靱帯さんは、onoffスイッチこわれてたみたいっす。
ダイドーさんの手で、しっかりoffにしていただきました!

よし!
すっかり「走りうつ」はがれされたり!

「ホノルルマラソンいくで~!!」と仲間にメールしはじめるまっちゃん。

単純すぎてこわいわ。。。ショックなうさぎ

★今日の教訓★
しっかりonしたいなら、しっかりoffを。
人生も一生懸命やなあ・・
メンタルのうつも、しっかり「うつ」やって、底までいけば、あとはあがってきます。(底つき体験といいます)
今回も相当うつなへこみ感のなかで、たまたまダイザップタイムが入ってよかった。。
一度止まってoffすることが、こんなに有効だとわ。。
みなさんも、一度たちどまって体も心も見直してみて、しっかりoffしましょね!

無気力ピスケカナヘイ花無気力ピスケやる気なしピスケカナヘイハート無気力ピスケやる気なしピスケやる気なしピスケ無気力ピスケやる気なしピスケ

スポーツトレーナー大洞裕和さんのブログ
http://ameblo.jp/kaz-dodo/entry-12240839396.html
(2017/1/23ダイドーブログ姿勢の意識」に、まっちゃんのかっちょえーケツ!い、いや後ろ姿がうつっています)


カナヘイうさぎAloha!Honolulu Marathonカナヘイうさぎ