昔と比べて

音楽ジャンルの呼び名も増えました

 

「ロック」はその他に

“想いを貫く”など、生き方の意味もあります

 

 

がんばろう‼ マサイズムでございます

 

 

 

常連さんと話す中で

最近、よく耳にするのが「ジェネレーションギャップ」

 

これも以前からずっと書いてますが

みな、自分を基準として視てしまうので

 

その前後関係なく、自分も含めて

誰でも“生まれ育ってきた時代背景”が関連性を持つのだと思います

 

僕は全てを理屈で捉える方なので

 

例えば、昨今の高齢者ドライバーによる事故多発も

単純に高齢ということだけでなく

 

高度経済成長期後「一家に一台」から「一人一台」保有となった日本で

最高齢者が車を運転するという時代は、之まで前例が無かっただけであり

 

その方々ほどではないにしろ

物が今より無かった時代に青春期だった僕らが現役世代となり

 

毎日、それぞれの場所で社会を回す際に

時代の新たな道具を「便利」だと感じることが出来るわけです

 

生まれながらにして、その便利な道具が身の回りにある新世代は

「一攫千金」カタカナ職業や“効率化”を求めるのも理解できます

 

もちろん、すべての人が当て嵌まるわけではありませんが

だいたい時代の理屈によって人の思考は決まってきます

 

 

僕も10年ほど前に

「あなたみたいになりたい」と、歳下の人から言われましたが

 

昨日今日でこうなったわけではなく

やはり、時間はかかる(かける)ものであり

 

僕の場合は最初から『遠回り』を意識的にしているつもりなので

だから、人の数倍いろんな仕事をしなければならなかったということなのです

 

僕だって若いうちに「順風満帆」を迎えたかったですが

無駄に思えることや、関係ないことをやりながらこうなったわけなので

 

いつも言うように「人生でしちゃいけないのは、お金よりも時間の無駄使い」

本当にそう思っていて

 

その途中で出逢う人や、新たなお仕事を経て

40年経ってようやく憧れていたことや人に辿り着けるということ

 

僕はまだまだ、何も始められていないので

人よりもだいぶ後れを取っていますが

 

“夢(目標)へのいちばんの近道は、毎日の繰り返しの積み重ね”だと思っています

 

諦めなければ、時間はかかっても

ちゃんとその場所へと足は向かうはずです

 

 

ロックに生きましょう

 

 

 

 

がんばろう ルーティン