昨日は、母を連れて
大学病院へ、行ってきました。
大学病院には、紹介状を持って
初診で予約をして行ったのですが
診てもらうまでに、待つこと1時間以上。
診てもらってから、CT検査。
その後、先生に
CTの画像を見てもらい、血液検査。
その後、会計などで
計4時間強かかりました。
でも、先生たちは
お昼を過ぎても、休みも取らず
もともとのできものだけでなく
電気あんかで、低温やけどした
母の足まで、診てくれて
患者に寄り添ってくれる感じがして
頭が下がる思いでした。
父が、亡くなるまで通った
別の大学病院は
心臓外科も、血液内科
どちらも、最悪。
死を待つだけの、治療のできない
お金にならない患者は
出ていってくれという感じで
嫌な思い出しかありません。
おまかせ広告 ぽちっとお願いします↓↓

そして、母の診察の結果ですが
ここからは
グロテスクな写真になりますので
苦手な方は、見るのをおやめください。
今日は、お孫ちゃんの予防接種に
ついていく予定で
その前に、娘とランチしようと言ってます。
何度も書いていますが
母は、人の立場に立って
発言できないタイプの人間。
とにかく、自分本位。
母に会うたびに、イライラし
その後しばらく、母の言動を思い出しては
もやもやし、現在も続いています。
それなので、今日は
可愛いお孫ちゃんに会って
癒されて来ようと思います。
皆様も、楽しい1日を
お過ごしくださいね~
現在 限定価格のニットブルゾン買いました↓↓
こちらも値下げになっているので、買いました↓↓