一時帰国中のマカロンぱんなですパー

 

 

つい、先日の夕方

 

ご近所の奥様たち(皆80歳代)と、立ち話。

 

 

奥様たちの話を聞きながら

 

あ、足がかゆい。

 

蚊に食われた。

 

まずい、蚊よけスプレーしてなかった。

 

デング熱、大丈夫か?と、思ってから

 

 

そうだ、ここは日本。

 

デング熱に、かかる心配ないんだ~

 

よかった~と、心の中で

 

胸をなでおろす。

 

 

ジャカルタにいると、デング熱は

 

意外にも、身近な病気。

 

お友達や、知り合いがかかって

 

入院したりしてる。

 

 

デング熱

 

蚊に刺されてから、潜伏期間があるというから

 

ジャカルタで、蚊に刺されたときは

 

毎回、デング熱

 

発症しないでよ~と祈る気持ち。

 

 

それなので、ジャカルタでは

 

外出する時には、必ず

 

蚊よけのスプレー(ウタマスプレー)を

 

鞄に入れているし

 

蚊が出そうとわかっている場所に

 

出かけるときは

 

なるべく、長袖・長ズボンなどの着用を

 

心がけている。

 

 

そして、日本に帰ってきても

 

その感覚が抜けていなかったことに気づき

 

自分でも、びっくりびっくり

 

 

デング熱にかかった人がいたら

 

ニュースになる日本。

 

日本って、本当に

 

安心で、安全な国だな~と

 

心の底から、そう思う。