このブログにも書いたかも知れないけど、iPadの電子書籍を探していると(AppStoreで無料のブックを探していると)「単なる雑誌をPDF化しただけじゃん!」的な発言をよく見かけます。
私としては、それだけでも十分なんですが、やっぱ「iPadで見る」って事は色んな仕掛けがないと「ダメ」って事なのかな…?
紙のまま読むか紙をデータ化してiPadで読むかの違いでしかなく、iPadで読むって事は、持ち運びや手軽に読める(iPadは割と身近に置いてあるけど、本は本棚の中なので)ってのが、私の一番のメリットと感じています。

ただ、この考えは古く、本来ダメなんでは…とも感じています。
(やはり、iPadで見られるようにするならば、それなりの見え方・操作の仕方に工夫がないと意味がない…って考え方が正しいのでは??)

それはさておき、小説をiPad用に自炊してみました。
以前、マンガはiPadで十分読めた(っていうiPadの方が楽)ので、小説は果たしてiPadで読んでみるとどんな感じ方をするのかを試したくなり自分で取り込んでみました。

半身浴が好きなので、お風呂で読む用小説(Book Offなどで格安の本を購入)をばらします。ハードカバーなので、ちょっと苦労しましたが、物を壊すってなんか気持ちいい…。

次にノド側を社内の人に頼み断裁しスキャン。
会社の機械を借りました。
個人的な事で会社の設備を使用していいのか、チト悩んだがこれも研究って事で…。
(断裁やスキャンはある程度の設備がないと、自分でやろうとは思わないかもです)

で、Photoshopでバッチ。
・モノクロ2値→グレースケール
・回転(90°)
・画像解像度(幅1000pixel, 200pixel/inch)
・jpeg(画質9)保存
にて。
ちなみに、数値はかなり適当です。また、スキャンの状況によりバッチの内容も変わると思います。

出来上がったjpegをzipにしてi文庫HDへ。

実際、お風呂で読みました。
(ziplocにiPadいれて。もちろん、これでもiPadの操作は可)
お風呂のフタを半分だけ閉め、その上にiPadを置いてます。
iPadは、100円均一で購入した絵を飾るヤツ(?)に置いてます。

結果、快適でした!
本よりもいいかも(若干、ziplocが曇るのが難か…)。
小説でも十分、スキャンしたiPadでも違和感なく読めました。
ページをめくるのが、タップでめくれるのが楽ちん。

ただし……もちろん、好きな本にはコレは出来ない。バラすのがイヤなのです。
(元々、お風呂で読む小説は古本のみと決めてます)
本はカバーがあって、しおりがあって、表紙があって………で形があって…内容があって、これらで「本」と思っています。
(なので、ハードカバー好き)

この考えも古くなっちゃうんだろうか……。
(なんだかCDと似ているなぁ)