すごくすごぉ~く久しぶりにやってきました。

 

今年に入ってから体調を崩していたというか、

なんだかやる気がないというか。

 

先月から気管支炎になって

夜中も咳が止まらなくて寝られないなんてこともあり、

妙にやる気が失われる日々を送っておりました。

 

ウェブ小説にはまって逃げてたとも言う(*´∀`*)

 

それでも、時間は猛スピードで過ぎていきますね。

ほんま、毎日大事に過ごしたいもんです。

 

 

**********************

 

さて、昨日は久しぶりに「片付けしよう!」って気になりました。

なかなか片付けられなかった紙ゴミをやっと処分して、

今朝、資源ゴミ出しにいって。

 

今日は仕事休んで(雨だから)、家で事務仕事してました。

ええ、仕事ったってほんの少しですけどね。

来月の準備でエッセイ書いてたぐらいですよ。

 

エッセイは毎月仕事の資料用に書いているのです。

1300字ほどの短いやつです。

めざましテレビとかでネタを拾ったりして書いてます。

ネタ探しって大変ね(^0^;)

 

 

いつもながら脱線ばかりですが、

片付け、やっとやる気になりました。

全然気分が上がらなくてどうしましょ?って思ってたところでした。

 

去年秋あたりから肩こり腰痛、

足裏の痛み、偏頭痛など

施術の先生曰く、

「かなりひどい状態」

だったそうです。

 

前から変わらないと思ってたけれど、

疲れを癒やさなければ溜まっていく一方だったようです。

 

変な例えですけど、

ガスレンジの油汚れを日々掃除しないと、

頑固な汚れが蓄積してなかなか取れないような・・・笑

 

気管支炎で咳をするたび、

体力も奪われるんだなぁって思うと、

体力作りも必要なのかも!

なんてハッとすることも。

 

気付けば、スカートが少し苦しくなったような、とか?

 

そんなに大きくサイズは変わってないのに、

微妙に変化するものもあるのだなあと感じるこの頃です。

 

(自分をあまやかしたら、あかん、あかん)

 

変わったと言えば、

先月ひさしぶりぶりに絵を描いたことと、

Blenderというソフトで絵を描いてみたことかな。

 

 

 
 

 

Blender4入門という本を本屋さんで見つけて、

まったく得意分野でもないのに、

買ってしまった。

 

ただ、意外にもおもしろいと思いました。

本の通りにしたら立体の絵が描けるってもんだから、

わくわくしちゃって♪

 

しかし、保存がうまくできなくてよくわからなくて、

保存のところで止まってるのです。

できてるのかできてないのか分からない・・・(T-T)

 

気管支炎がもう少し落ち着いたら、

またやる気になるでしょう。

元気になったら、

いろいろ始めたいって思うもんでしょ?

たぶん。

 

気長に続けたいと思いますよ。

 

このブログ、

かなりほったらかしにしてたのに、

読みに来てくださる方がいらっしゃってうれしいです。

いつもありがとう♡