今月第三回目の料理サークル開催しました。

 

 

この日は賑やかに5名様でのレッスンでした。

いつもお越し頂きましてありがとうございます♪

 

 

2021.4~2021.6月期に渡り、

全国料理教室協会様主催の第4期 おいしい酢研究会のメンバーとなりまして、

おいしい酢アンバサダーに認定されました👩🍳

 

 

先月に引き続き今月も!

料理サークルご参加の生徒様に、

ペットボトルタイプ900ml『ピュアのおいしい酢』1本プレゼント🎁♪

そして“おいしい酢検定”を受けて頂き、

100点中70点以上の成績を修めた方にはおいしい酢検定合格証・

「いつもの食卓に おいしい酢があったなら」:レシピ本をプレゼント🎁しております。

 

 

 

台湾をはじめとしたアジア諸国の屋台では、魚で作ったすり身やつみれを入れて

煮込んだスープをよく販売しています。

 

 

今回は、鰯つみれをたくさん作り、具だくさんの和風スープにして皆さんにご紹介しています。

鰯の旬は春です。今時期の鰯は少々小ぶりになりますがきちんと丸一匹で売られています。

 

 

 

身質が柔らかい魚で、細い骨がたくさんあるので扱いにくいイメージがありますが、

実は手で簡単に捌くことができるんですよ。

 

まな板に鰯を寝かせ、頭を落とし、内臓を包丁でこそいで取り除きます。

内臓があった部分に親指を入れ、中骨と身の間に指先を置きスーッと横に這わせると

いとも簡単に身を開くことができます。

骨は柔らかく細いので、指に刺さることもありません。ぜひ一度お試し下さい。

 

 

 

鰯は少し生臭みがあるので、臭み消しのために生姜と味噌を加え、

またつなぎの目的で片栗粉も入れます、それらをフードプロセッサーにかけると

グレーな生地になります。

 

 

 

和風だしベースのスープを湧かし、そこに一口大に成型した鰯つみれを入れ

数分煮ていきます。白髪ネギも入れると美味しいです。

 

 

 

煮る時間は3分程度でokですが、こんな短い間にも、鰯から旨みがたくさん出ます。

アクも浮いてきますので、お玉で丁寧に取っていきましょう。

透明感があるスープに仕上がります。

 

スープ全体に鰯の旨みが広がり、飲むと体に染み渡るのが実感できます。

冬は沢山つみれを作り鍋料理にするのもお薦めです♪

スープを味噌仕立てにしても美味!是非一度お試し下さい。

 

 

 

今月のメインディッシュ丼ぶり!!!

近年専門店も多くできました、魯肉飯(ルーローハン)♪

家族みんなが大好きな一品です。作りおきしてもokですね!

 

 

豚バラブロック肉を1cm角に切っていきます。

このタイミングで固茹で卵も作っておきましょう。

 

 

フライパンでお肉をごま油で焼いていきます。

調味は甘醤油ベースですが、ポイントは五香粉 (ウーシャンフェン)!

 

 

 

 

 

中国の代表的なミックススパイスで、

八角、花椒(または山椒)、クローブ、シナモン、陳皮(みかんの皮)の

計5種類が配合されています。

 

 

豚の角煮を作るときも、このスパイスを入れることで

かなりチャイナ寄りのテイストになります。

また少し酢の酸味をきかすことで全体がさっぱりとします。

脂っこさも軽減されるのでお薦めです。

 

 

弱火で30分ほど煮込んでいきますが、途中固茹で卵を空いている部分に置いて

一緒に煮込んでいきましょう。多少つゆだくご飯にして頂くのが美味しいです。

 

 

高菜漬けも一緒に添えてモリモリと召し上がって頂きました。ぜひお試し下さいね。

 

 

 

お越し頂いた皆様、ありがとうございました!

 

フォローしてね

 

お仕事依頼の方はコチラヘお願いします。