アミティエSC東播磨(アミティエ・アカデミークラス)のブログ -441ページ目

【U-12】11/26(日)パロマ杯J:COMフットサルフェスタ

場所:Jグリーン堺フットサルコート

ユニフォーム:アウェイ白
集合:8:00 解散:13:30予定
シューズ:フットサルシューズorトレーニングシューズ

メンバー選抜結果

Aチーム
森山、佐治、大城、永吉、菅野、田原(当日欠席)、高本(当日欠席)、大内、今井、興津、井原

9:00〜OVER BIRD
9:40〜MESSE大阪U-11
10:20〜宝塚CABOゴールド
11:40〜アミティエC

Bチーム
安田、高橋、植松、川越、神田、寺川、坂東、森、長谷部

9:20〜P.Sチルドレン
10:00〜MESSE大阪U-12
11:20〜宝塚CABOシルバー
12:00〜茨城郡山FC

Cチーム
矢頭、原口、稲坂、濱野、足立+小坂、沖、山田、鈴木

9:40〜宝塚CABOゴールド
10:20〜OVER BIRD
11:00〜MESSE大阪U-11
11:40〜アミティエA

結果
{657AB5B8-5D6A-442D-A206-49F8F9BAE5CB}

{20D8F564-D04F-4518-83B3-5F9877303F91}

総括

技術、戦術など、フットサル強豪チームに比べてまだまだの部分がありましたが、プレーの質以前で問題があると感じました。

それは、「闘争心」が足りない所。

これが欠けているのが、プレーや行動に滲み出ていました。
実際、試合中、選手自身がどう感じていたのかを確認のために試合後に声を聞いてみると、「いつもと違うメンバーで慣れていない」「フットサルだから仕方ない」そのような言い訳をする選手たちがいました。

凄く残念でした。

フットサルはむしろ、サッカーの個人技術・個人戦術がサッカーより細かいディテールで求められます。
つまり、自分たちがやっている「サッカー」の本当の意味での個人の上手さが求められていたんです。



まずは、挑戦する事を大切にしましょう。
相手が強くて負けたとしても、最後全力を出した上で負けたのならカッコ悪くない。
強いチームに対して全力で挑もうとせず、「本気だしてないからやられてるんです。」というような言い訳をつくってプレーしてる事の方がカッコ悪いですよ。


練習の時の試合や休憩中の遊びなども含め、勝負の場合は何事でも最後まで勝ちを目指す選手になって欲しいと思います。
それが出来る選手たちだから期待しています。

{0E71881D-271A-4DE4-946E-AF4393CBFEA5}

{4C64F689-4D8F-40F5-814D-8DE950EBD80B}

TV撮影される大会です。

準優勝【U-12】【U-10】11/25(土)AMIZADE CUP

場所:林田グラウンド
住所:兵庫県姫路市林田町上構343-2
※駐車場:チーム15台までを目安にしますのでご協力お願い致します。

【U-10】
集合:9:00 解散16:30
ユニフォーム:ホーム緑(アウェイ白も準備)

リーグ戦形式
10:10〜塩屋FC
村上2、原口、大城2、藤川
6-0
11:20〜加古川神野SC A
0-3
12:30〜加古川神野SC B
尾崎、藤川
2-1
14:15〜ヴィッセル神戸
0-4
【U-12】
集合:8:30 解散17:00
ユニフォーム:ホーム緑(アウェイ白も準備)

Aチーム
メンバー:高橋、神田、原口、田原、菅野、森山、永吉、大城、高本
9:35〜加古川神野SC B
1-2
得点者:森山

11:20〜西須磨SC
0-0

フレンドリーリーグ
vs西須磨
3-0
得点者:森山2、永吉

vsなぎさA
7-1
永吉2、森山、高本、大城3

結果:フレンドリーリーグ1位

Bチーム
メンバー:安田、川越、矢頭、植松、寺川、濱野、稲坂、足立

9:00〜加古川神野SC A
0-1
11:55〜なぎさFC A
3-1
得点者:足立2、寺川

準決勝
vsなきさB
2-2
得点者:足立、矢頭
PK戦:勝ち

決勝
vs加古川神野A
0-8

Bチーム:準優勝
{5029E3A5-DEF0-4C5B-A645-0FE60343FBA5}



{E24B3FBE-6799-48E4-B67B-616E5729427E}
{4AE1C001-A9BD-4C05-9F3B-F05F31E1EB5D}

{357012EC-2815-4FC2-A2B7-3D9515ACAC2D}




{FBB2EB71-EC95-4E0B-B315-07DF645E884C}
{ABDE5AE1-97D4-4A8B-824F-DEE51B4168C5}





【U-11】【U-10】11/23(祝木)東播リーグ戦

場所:日岡山公園人工芝グラウンド
※指導員8:30集合
【U-11】
審判:12:40〜(中阪)
集合:10:30 解散:12:40
ユニフォーム:アウェイ白・キーパーはグレー(ホームユニも準備)

11:40〜vs加古川神野SC
0-4

【U-10】
 審判9:40〜(小林)、14:40〜(中阪)
集合:10:30 解散:16:40
ユニフォーム:アウェイ白・キーパーはグレー(ホームユニも準備)

13:40〜vs平岡北SC
3-1
得点者:大城、飯田、村上
15:40〜vs加古川神野SC
0-4

【トレセン4年選考会】
時間:17:00〜19:00
場所:日岡山公園人工芝グラウンド
ユニフォーム:アウェイ白 
{AAEB982A-DEF2-44DB-A94E-520F2008A511}