アミティエSC東播磨(アミティエ・アカデミークラス)のブログ -22ページ目

アップメニュー(ラダー、ドリブル、リフティング、コントロール、キーパー)

アミティエアップメニュー
 
間違えて反復すると意味がないので、分からない所は、聞きながら覚えていこう。
 
 
①ラダー(各2回ずつ)
◎RUN(ラン)
1、クイックラン(前2歩)
2、ラテラルクイックラン(横2歩)
3、スイッチバッククイックラン(前2後ろ1)
4、サンバ
 
◎TWIST(ツイスト)
5、ツイスト
6、ラテラルツイスト
7、ラテラルツイストサンバ
 
◎JUNP(ジャンプ)
8、トリプルスタンプ
9、フロントジャンプ
10、ラテラルジャンプ
 
11、クイックラン 1ステップ
 
 
②ブラジル体操
 
 
③ドリ練(全て1往復)
1、インアウト(ボディフェイント、空踏み)
2、イン交互、足裏
3、足裏コロコロ(行き前、帰り後ろ)
4、ジンガ
5、エラシコ
6、ブスケツ(V字、I字、L字ターン)
7、ルーレット(足裏)
↑1〜7までは、じっくりとボール感覚を養うメニュー。
身体は姿勢良くゆっくりと、足さばきを速く行う。
 
↓8からは試合をイメージして。スピード感を持って行う。ミスしてもすぐ続ける。
 
8、スライディング
9、ダブルタッチ
10、シザース
11、ちょん、足裏コロコロ、シザース
12、ターン(行きインサイド、帰りアウトサイド)
13、デヨングターン(またぎ、ボディフェイント)
14、チョップ
15、岡部ドリブル
16、自由(フリードリブル2往復)
 
④リフティングorトラップ練習(どちらか選ぶ)
↓各1分で次に行く
 
◎リフティング
1、インステップ(右10回、左10回、交互10回)
2、インサイド(右10回、左10回、交互10回)
3、アウトサイド(右10回、左10回、交互10回)
4、もも10回
5、つまさき10回
6、かかと10回
7、ヘディング10回
8、肩10回
9、ちょんリフ(右10回、左10回、交互10回)
10、リフティング移動
 
◎浮き玉コントロール(各5回)
ショウバン(バウンドしてすぐにコントロール)
1、足裏(右5、左5)
2、インサイド(右5、左5)
3、アウトサイド(右5、左5)
クッション(バウンドする前にコントロール)
4、インステップ(右5、左5)
5、インサイド(右5、左5)
6、アウトサイド(右5、左5)
7、もも(右5、左5)
8、胸(右5、左5)
9、シャペウ10回
 
 
「キーパーアップメニュー」
・ラダー後、フィールド選手がドリ練&リフティング中に行う。
 
キーパーに求められる能力(6つ)
◎強いメンタリティー・リーダーシップ
◎リスクマネージメント(常に備えているか)
◎コミュニケーション能力
◎高い身体能力(例:身長、アジリティ)
◎効果的な攻撃参加
◎堅実な守備能力(キーパーとしてのスキル)
 
↓キーパーに必要なスキルの詳細
①シュートストップ
②クロス対応
③ディストリビューション(配球、スローイング、パントキック等)
④ブレイクアウェイ(1対1など、ゴールを飛び出して、ボールに対するアプローチ)
⑤パス&コントロール(ポゼッション)
 
 
⭐️キーパートレーニングメニューまとめ
 
①シュートストップ
・キャッチング(オーバーハンド、アンダーハンド1,2)
 
 
・ポジショニング
 
・ハイボール
 
・ローリングダウン
 
・ダイビング
 
・起き上がり
 
・ダブルアクション
 
 
②クロス対応
・キャッチング、パンチング
 
 
③ディストリビューション(配球)
・スローイング
 
・パントキック
 
まとめ
 
④ブレイクアウェイ
 
 
⑤パス&サポート
・展開パス(3:00〜)

公式戦時のインナーについて(2025年度更新)

公式戦時のインナー着用時のルールについてです。

 

公式戦時にインナーを着用する場合は、どのユニフォームの場合にも下記に統一し、必要なインナーは1種類にいたします。

各自で確認の上、ご準備頂けますようよろしくお願い致します。

 
【フィールドプレイヤー】
インナー:黒(シャツ、パンツ)
 
【キーパー】
インナー:黒(選手登録しているキーパー同士が同色のインナーを着用。フィールドプレイヤーと異なる色でもOK。)
 
◎公式ユニフォーム
 
⭐️ホームユニ
フィールドプレイヤー
・緑シャツ(インナーシャツは黒)
・緑パンツ(インナーパンツは黒)
・緑ソックス→各自購入済みのアスレタ緑ソックスの使用をお願いします。(貸し出し用の22〜24サイズ使用しても構いません。)
 
キーパー
・黄色シャツ→(インナーシャツは黒)
・黄色パンツ→(インナーパンツは黒)
・黄色ソックス(22〜24サイズを貸し出しします。)
 
⭐️アウェイユニ
フィールドプレイヤー
・オレンジシャツ(インナーシャツは黒)
・オレンジパンツ(インナーパンツは黒)
・オレンジソックス(22〜24サイズを貸し出しします。)
 
キーパー
・グレーシャツ→(インナーシャツは黒)
・グレーパンツ→(インナーパンツは黒)
・グレーソックス(22〜24サイズを貸し出しします。)
 
 
 
◎通常ユニフォーム使用時
(基本的に公式戦は公式ユニで行いますが、複数カテゴリーが公式戦の場合は通常ユニで行います。)
※キーパーは公式ユニを使用します。
 
⭐️ホームユニ
フィールドプレイヤー
・緑シャツ(インナーシャツは黒)
・緑パンツ(インナーパンツは黒)
・緑ソックス→各自購入済みのアスレタ緑ソックスの使用をお願いします。
 
⭐️アウェイユニ
・白シャツ(インナーシャツは黒)
・白パンツ(インナーパンツは黒)
・白ソックス→各自購入済みのアスレタ白ソックスの使用をお願いします。
 
 
・確認点
※インナー等は、ユニフォームから全く見えなければどの色でも問題ありません。
少しでも見える場合は審判から着脱の指示を受ける場合があります。
 
※メーカーは問いません。類似色であればメーカーによる色の変化は大丈夫です。
 
ただ、タートルネックのインナーは使用出来ませんのでそれ以外のデザインの物でお願いします。
 
※選手がインナーを使用しない場合はもちろん特に揃えて頂く必要がありません。

 

 
 

4月の予定

♦︎平日練習

毎週火曜日(29オフ)

毎週木曜日(オフなし) 

 

♦︎トレセン活動

4月なし

 

【U-12】

練習会

5/4(日)14:30~17:30@伊保スポーツ広場

 

【U-11】

練習会

5/4(日)14:30~17:30@伊保スポーツ広場

 

【女子】

5/4(日)13:00~14:30@伊保スポーツ広場

5/17(土)16:00~17:30@伊保スポーツ広場

5/31(土)16:00~17:30@伊保スポーツ広場

 

♦︎春強化合宿

【全学年】

4/5(土)〜4/6(日)

in奈良県

 

 

4/5(土) 

【全学年】

春強化合宿

@奈良県

 

 

4/6(日)

【全学年】

春強化合宿

@奈良県

 

 

4/12(土) 高砂サブグラウンドA午後

(江口 フットサル4級審判講習会)

【全学年】

アミティエ交流戦

12:00〜17:00@高砂サブグラウンドA

 

 

4/13(日)

【U-12】江口、竹之内

東播リーグ第1•2節 →8/31(日)に延期

11:10〜16:40@神鋼高砂グラウンド

オフ

 

【U-10】江口

練習

9:00~10:30@池田公園

オフ

 

 

4/19(土)

【U-12】

練習

10:00~12:00@池田公園

 

【U-10】

Copa Himeji Pasion 〜categoria U10〜

8:30〜16:30@香寺総合公園多目的広場(人工芝)

 

 

4/20(日)

【U-12】江口、竹之内

東播リーグ第3•4節

11:10〜16:40@神鋼高砂グラウンド

 

【U-10】江口

練習

9:00~10:30@米田グラウンド(加古川市米田町)

 

 

 

4/26(土)

【全学年】

練習

※フットサルシューズorトレーニングシューズのみ

14:00~17:00@すぱーく加古川(兵庫県加古川市尾上町池田1723)

17:00の練習終了後、指導説明会を行いますので、保護者の方々も可能な限りお集まりください。

当日お越しになれない保護者様は、選手より資料をお預かりください。

 

 

4/27(日)

【U-12】

ASGジュニオール主催 STEADフェスティバル

8:45~16:20@アスコザパーク丹波人工芝

(兵庫県丹波市市島町与戸 字長者ヶ谷3114)

 

【U-10】

FC YAMAZARU交流戦

11:30〜17:00@魚住みんな公園

 

4/29(火祝)

【U-12】※2チームエントリー

JFA第35回バーモントカップ東播地区予選

 

【U-10】

オフ