娘について。
娘は1516グラムで産まれました。
産まれた時に大きくなって何かしらあるかも。と言われてたのでさほどショックもなく発達障害を受け入れられましたが、本当にグレー。iQが普通で、知的な遅れもなく支援級にも入れない、支援学校にもいけない。グレーでした。
人懐っこく誰とでも話すんですが、周りと調和をあわせるのは苦手なようでトラブルも多々。いじめも多々ありました。
メンタルは私の何倍も逞しく、言いたい奴には言わせとけタイプで学校生活は乗りきりました。今は就職し働いています。そんな娘も高校時代からやっと親友と呼べるお友達が一人だけできましたカナヘイきらきら
友達は沢山じゃなくていい。一人だけ大切にできる友達を作りなさい。と教えてきました。コミュニケーションを維持するのが苦手だからです。今、お友達は県外の大学に通ってますが、今日はお友達のお母さんとコストコに行って照葉のスパに行って病院にきましたカナヘイうさぎ娘みたいに思ってます。娘がそばにいない分寂しくないので。と言って下さり、今まで娘のことでママ友からも色々言われてきたので本当に嬉しかった笑い泣き

大事なお友達を一人大切にすればいいんたよ。って教えてきたのは間違ってなかったのかな。コストコのマフィンも差し入れにくれて甘いもの干してたので美味しく食べましたカナヘイハート娘も学生時代足の骨に腫瘍ができ、ここの病棟に入院してまして看護婦さんとも仲良し。幸い良性だったから良かったけど、手術して病理にだし結果でるまでは生きた心地はしませんでした。

色々ある私の子供達。それぞれのペースで大きくなーれ。