今日は何か導尿もうまく入らずイライラ😒💢💢しばらく放置で、遊んでおいで~ってプレイルームにおいやり、リベンジすると入る。たまーにこんな日があります。
最近、残尿が40*50しかなくそのうち導尿やめれない?とか無謀なこと思ってる私。

はい。←やめれませんてへぺろうさぎ先生に笑いながら言ったら怖いこと言わんとよ。って言われた。ごめんなさーい。だって導尿してるとバイ菌いなくならないからさー笑い泣き←うそです。めんどくさいことは1つでも少なく…あんぐりうさぎはい。ダメ親ね~💧


そしてそして…

二人のインフルエンザが落ち着いたら一旦退院しようか?とお話がありました。背中の穴は長期戦が予想され、ずっとはお母さんもキツイでしょう…との事。通院は過酷なものが予想され悪化が見られれば入院だそうでお試し退院みたいなもんかな。外出もしばらくしないようにって言ってたし💧💧それでも少しでも帰れるならよし❗月末で入院123日。
よく頑張った❗私😅違うか。ゆうまか😅まだ終わりではないけど少し身体休めます💦💦ちなみにまだ日程は決まってない滝汗

そしてモヤモヤ私の嫌いな女医がやってくれましたカナヘイびっくりカナヘイびっくり

ゆうまの背中の穴は回りにポケットがあって菌がつきやすいんです。ポケットって皮とお肉がくっついてなく隙間があることです。

今日、独断でポケット部分を切開し、穴がデカクなるわ出血はとまらないわ最悪でした。アメンバー限定で画像のせますが傷が嫌いな人はみないでね滝汗

あの穴は褥瘡ではなく骨の感染からできた穴。治すのに長期戦になるし、骨の感染治らないと側弯の手術できないねってみんなで試行錯誤してたのに、何でお前がきるんやープンプンプンプンプンプンさすがに看護師さんもため息。前から嫌いで、同じ病院で主治医かえるの難しいらしいけど絶対いつか形成にかわってやる。長くてイライラモヤモヤするのに勘弁してくれー。
今日お友達が沢山退院しました。みんなー

置き土産沢山ありがとう❤