おはようございます
今日もお天気微妙な福岡です。股関節オペになやんである方がいたら…何かの足しになればと思ったので載せますね。before、afterです。術前は下の画像みたいに完全に開いていて閉じることも難しかったのが、術後は上の画像みたいにとじれるようになりました。右だけかと思っていたら両側脱臼していて左は固まっていたので股関節の骨を削り曲がるようになりました~。今からの課題は骨折だそうです。その前にうちは足の壊死が大きな課題ですが
うちみたいな重度の子でも地道に手術を重ねていくことで少しずつ色んな問題が解決していくんだな~と実感。付き添い辛いし弱音もはきたくなるけどこうやって目の前に成果がでると嬉しいですね
我が子の手術は辛いけど生きていく為には仕方ない。足が曲がらない生活が自分だったら…って考えたら何の迷いもなく手術を選択するはず。子供に痛い思いさせたくないから悩むんですよね
うちみたいに足が全く動かない子には、股関節は治療しない。と言われるドクターもいるなかで先生自ら治療と手術の提案をくれ、ゆうちゃんが生きやすくなるように、僕も頑張るからね。と言ってくれた先生に私は心から感謝します。
点滴漏れの壊死と格闘してまして退院はまだ見えませんし、色んな不安に潰れそうになったりもしますが、頑張らんといかんですね








点滴漏れの壊死と格闘してまして退院はまだ見えませんし、色んな不安に潰れそうになったりもしますが、頑張らんといかんですね


