今日、何年振り?原付乗り回してた時以来?くらいぶりに派手にこけました
つまづいたんではなく、母のせい?
野菜をいただきに実家へ
長くはいれないので野菜もらい~のお茶のみ~の夕飯もらい~の←一番の目的
実家の庭に勝手に増殖した多肉ちゃんをお父さんが「コケ」といい草取りと一緒に撤去しよう
としてたので、ちょーーとまった。それ捨てないで。ととろうとしてたところ、私が持って帰る荷物
をうちの母が車に乗せてくれようとしたらしく後ろのスライドドアをピッとあけたところ、見事にスライドドアが私のオケツにあたり、横から突き飛ばされる形でこけたはいいけど、手をついたところは石の上、転んで足にあたったのは植木鉢。見事にスネにあたりいまもズキズキ
そこでうちの両親から出た言葉。ドアをあけたお母さんは「あら。ごめーん。そんなとこおるけんやん」
父は「お前がボサーっとしとるけんたい。ゆうが待っとるはよ帰れ」
なんですの。あなたたち。めっちゃ痛かったのに~~~
新鮮な無農薬野菜の代償はデカかったわ
今日は、トマト、胡瓜、茄子、オクラ、万願寺、こどもピーマン。を大量にいただいて
きました。今日来てくれた訪問看護師さんにもたっぷりおすそ分け。
野菜高いのでいつも助かっております。
この万願寺という野菜。京野菜らしいですが、天ぷらにしてお塩で食べるとはまります
うちの実家でピアノ習ってるお子ちゃまたちのお迎えに来たママさんたちにはもれなく無農薬のお野菜が沢山ついてくるピアノ教室です姉が実家でピアノ教室してまーす。