つい先日まで血尿騒動でこども病院にいたのですが、連休ごろから泣いて頭痛訴えるようになり検査したところ、9月に入れ替えたはずのシャントが機能しておらず、急遽九大脳外科に入院しています。

脳圧が上がっていて脳と骨の間にほぼ隙間がありません涙

9月から色々と三度も手術をしており、本人の体力も落ちている為、再手術はできるだけ避けたいと主治医も話していましたが、様子見ながらCT数回とるも状況はかわらず、頭痛訴え鎮痛剤のお世話になっているため、明日の朝とるCTの結果で手術するか決めるそうです↓↓

また頭の手術……。できるならかわりたい。させたくない。でもしなければゆうまが生きていけないのなら親は決断するしかない。本当に親は無力で歯痒いです。

元気に産んであげてたら…なんて7年前に泣いていたことがよみがえってきます。

本当はゆうまが抱えている病気を書いていくつもりでしたが、状況が落ち着いてからにしますううっ...

こうも色々積み重なるといつかゆうまの命が消えてしまわないかとすごい不安に襲われます。我が子の命は自分の命よりも大事です
涙



まだまだ神様にかえすわけにはいきません。私の命にかえても必ず守ります。

水頭症は怖い病気だと改めて思いました。機械が壊れたら頭の手術。
たまりません…。

笑顔でいるなんて難しいけど、空元気でも笑顔でいなきゃだめですね。

ゆうまがすごい不安そうにしてるので…。

できるだけ笑顔で過ごすように心掛けます
汗メンタル弱すぎてだめですね。

さぁ。明日は朝から検査です。本当に奇跡がおきますようにキラキラ溜まったお水が消えてますようにキラキラ

今いる病室。夜景だけは楽しめます苦笑





読んでいただいてありがとうございました
好