3週間ぶりに無事退院することができました。


今回、思ったこと。命は当たり前にそこにあるわけではない。ということ。


前日まで元気だったのに、生死の境をさまようことになるなんて、思いもよりませんでした。


ゆうまの笑顔は私の隣にいて当たり前だと、小さい時の大変だったことを忘れかけていたのかもしれません。


今回の事で、初心に返れたような気がします。


呼びかけても目もあけず、採血も吸引も無反応。酸素は鼻からとマスクで10ℓ。


サチュレーションは30くらいまでさがり、廊下でただただ処置が終わるのを泣きながら待ってるだけでした。


ゆうまは、私の手元には帰ってこないのでは....そんな事さえ頭の中をよぎりました。


ほんとに元気になってくれたことに感謝し、初心に戻り子育てをしたいと思います。


今回の病名。RS感染、肺炎、急性呼吸不全。と記載されていました。


今でも、ゆうまの急変時の顔が頭から離れません。


忘れられるときがくるのかな.....。


みなさま、温かいコメントを沢山ありがとうございます。


お返事できなくてごめんなさい。


少しづつお返事させていただきますね。