ゆうまを出産して3年。仕事に出ることもできず、貯金もとぼしくなってきました
なにかできないかと、色々考え、ネットショップを立ち上げようかな~と思っております。
実は、ず~っと前に小さな子供服のお店をしていた事があり、資格などはその時にとったものがあるので
それを利用しつつ、ハンドメイドのお品も出そうかな~なんて思っています。
友人が、学校に通いながら、ブリザーブドフラワーを作っていることもあり、、私のように、障がいがある子供
がいて働けないわ....でも自分が作った物を売ってみたい!という方や、小さな子供がいるので仕事はちょっとで
きないな~
でも、小さくなった子供服やまだまだ綺麗な子供服沢山あるので、処分してお金に変えたい!ネットショップに
出品出来るんならやってみたいな~。等など、働きたくても働けないママさんの意見を沢山きかせてください
私みたいに、どうしよ~先が怖いわなんて思ってるママさん沢山いると思います。
よかったらみなさんの意見聞かせてください。