メインの鍾乳洞の次はここ!

浜松と言えばうなぎ!


うなぎといえば

うなぎパイ!!(適当)



見学は無料で駐車場も無料~

受付でうなぎパイ貰えた!!



やったああ♡♡



入ってすぐにラインが見えて

うなぎパイが焼かれてる~


その中でねじれパイ発見!!

どうなるか見守って見事に弾かれてました爆笑


テキパキと働いてる様子が上から見れました!




あと動画みて終わり!

面白かったけど、

無料だし見るとこは少なめ!


最後にジェラートを!


うなぎパイ美味しかった!


ジェラートはただのソフトクリーム

ジェラートなのか???(笑)



大谷資料館の

ジェラートの方がめちゃくちゃ

美味しかったです!!




次に行ったのはこちら!


ぬくもりの森


ぬくもりの森ってとこへ!


勝手にイオンモールてきな

商業施設かと思ったら


全然違った(笑)


こんな感じでインスタ映えしそうな

建物がいくつかあるエリアでした!


大きい建物は実際に

設計者が住んでたお家をリフォームして

公開してるみたいです!


今はお店になってたり


ここも元々はガレージで改装されて

カフェになってました!!


平日だったけど人はいて

混んでたら結構狭いから

写真撮るのも大変そ~


たまたま人いない時にパシャリ📸


ここはキッチン、リビングから

続くテラスでとっても素敵♡♡


まわりが私有地だからできるよね

住宅街だと結構厳しい(笑)


入場料は500円で

800円でこの家ができた

ヒストリー映像が見れました!


ここは元リビングです!


上は寝室だったみたい


吹き抜けでハリの掃除大変そうとか

思ってた(笑)







北欧的な可愛らしいのが好きな方は

めちゃくちゃハマるとは思う!

インスタ映えとかね!


でも私たちには

朝ガッツリパンを食べて

ジェラートも食べたし、

15時とかだったけど何もすることなくて……



違うとこでも良かったな←


フクロウカフェは1000円

チーズケーキも有名らしい


最初に1周して

ヒストリー見て、


迷いに迷って

もう1周散歩して帰りました昇天




ずっと食べたかった場所へ!!


レトロな雰囲気の


げんこつハンバーグ!!!

さわやかハンバーグです!


静岡しかないチェーン店!

平日16時くらいだったのと

浜松高浜店の端っこだから

待ち時間0分でしたー!


ぬくもりの森から10分!


お味は肉!!!!

ギュッと詰まった肉!!


旦那は美味しい!!って

不味くは無いが


肉100%

固くねってちょっと思ったり

そしてチェーン店で

1250円にご飯セット500円


まーお値段相当です!


てかこの前いったワンダーステーキの

ハンバーグ食べてみたいな指差し



でも!!肉々しいので

値段の割に美味しいのかな!

普通に美味しかったです!!



んで気がつけば

17時近く真顔

高速使っても片道3時間以上

かかるので帰宅🚗³₃


ててととが待ってる~🐰


浜松まで来たので

ほんとはここも行きたかったけど


花好きではない旦那に却下凝視(笑)

あと体験学習も子供向けじゃない?と却下


次回今度はうなぎ食べに来ようと

思ったのでその時にリベンジします!!


ここ行きたかった~