今日もお菓子作っていきます!!
参考にしたのは
「きのう何食べた?」の88話に出てくる
シフォンケーキ

きのう何食べた?の漫画大好きで
作ってみたいレシピはメモしてる



手軽に作れるレシピだから
簡単に真似できちゃう!
ホモが好きって
訳じゃないんだけど←
日常系だし
料理漫画好きなんだよね~

小さい時に家に
美味しんぼあって
それを読んで育った影響?(笑)
「きのう何食べた?」のドラマも
ちゃんとハマりました!!
ケンジがさぁ~
ちょうどHuluか何かで
「仁」を見直して
やっぱり面白いし泣けるわ~って
なった次にこのドラマ見たら
坂本龍馬がケンジなわけよ!!!(笑)
ギャップがすごい!!
でも両方いい!!!
仁見てから、きのう何食べた?
見るのおすすめするレベルです

そんでもって簡単にレシピ書くけど
ここでまた適当発動(笑)
卵3個
薄力粉110g
砂糖100g
漫画では上白糖だったけど
うちにはザラメしかなくて
ザラメでやりました(笑)(笑)
サラダ油50cc
冷水75cc
塩ひとつまみ
卵は黄身と白身分けて
残りの材料を
一気にボールに!!
とくに小麦粉振るわなくていいって
漫画に書いてたし
混ぜる順番とか書いてなかったから
一気にいれて一気に
ハンドミキサーで混ぜました!
ただザラメだったから
なかなか混ざらなくて
10分くらいずーーーーと
よく混ぜました!!
白身もお辞儀するくらいではなく
しっかり混ぜちゃった

てか混ぜるだけだったから
ちょーーーーー簡単!
洗い物も
ハンドミキサーとボール2こと
ゴムベラだけで楽ちん!!
んでパウンドケーキの型2個分
ってあったけどそんなの無いから
丸型で全部入れてみた!!
余熱180℃しっかりして
180℃で30分!!
ただ途中焦げそうだったから
20分あたりで
蓋開けてアルミカブしました!
んで30分焼いて
竹串刺すと全然焼けてない
生地がしっかり竹串についたから
アルミホイル外して
180℃で追加10分!!
焼き上がりがこちら!
てかアルミホイル被せないで
30分焼けばよかったかな?
膨らみ足らない?
焦げて欲しくなくて
ひよっちゃった!
んで一応シフォンケーキだから
しぼまないように逆さにして
粗熱とれるまで放置~
意味あんのか謎だけど(笑)
んて出来上がったのがこちら!
ちょっと萎んだ?
初めて作った割には
まーまーまー?
次の日の朝に食べたけど
しっとり甘くて美味しかった!!
シフォンケーキに比べると
ちょっと固めだったけど
全然いける
適当でいいですよ!
見た目も含め人にあげるレベルでは
なかったけど!!
次はマフィン作りたいかも~