340日目☆5/8 あばよ、またいつか。 | 動くおうちの豊かな暮らし

動くおうちの豊かな暮らし

心地よい生活を求めて、日本一周!!
毎日わくわくに溢れるジプシーアミ(๑•ᴗ•๑)
日本中がおうちなの!✧
全国の衣食住、文化を教えてください!

とーとー出発の朝を迎えました。
全く実感がなさすぎて離れるって感覚もなければ動くおうちになるって感覚もありません。

でも船の時間は迫ってます。
あんまり実感もないままいつものよーに家をでてきた。

でてきてから気づく、
おうちにありがとうもバイバイもしてない。

いつもどーりすぎてしまった。

そんなんで港でもりおさんと最後のご飯。
アシタバも最後かあー。
海に入るのも最後。
凄く凄くキレイな海だったなーーー。
最後だって思うとココでやり残したコトがまだまだあるんだよね。

いそぎんちゃくも触ってないし、天然のところてんも作ってないし、満開の椿もみてみたいし、サーフィンもしてないし、裏砂漠もあるいてないし、たいやきも全制覇してない。

思い残すコトはないと思ってたのにやりたいこと、いっぱい残ってたなあーーー。


船に乗るためにひさしぶりに荷物フル装備した自転車ちゃんわ重い重い。

押すだけでこんなにハンドルとられるもんだっけ?
やばーーー。
ふらふらすぎてこの先大丈夫か心配になる。
いってらっしゃいって見送る側だったのに、
見送られる側になった。
離れちゃうのかあーーー。

離れて気づく。
いるときは気付かないのに。

なんか涙が出そうになった。
おっきなおっきなくじらみたいな島、伊豆大島。
いきてる島。
ココにいたのかーーーーー。

アミにとって、ヘルパーとゆーはじめてのシゴトはうまくやりこなせなかったな。

未知のシゴトすぎて、なんにも考えてなさすぎて、やりこなせなかったけど、いい経験になった。

沢山迷惑かけたけど、だから知れたコトがいっぱいある気がする。

挑戦させてくれてありがとう。

いー天気であったかくて、いつまでもいつまでも中に入りたくなくてずうーっと見てるうちに

寝てた。

また来るよ、伊豆大島。

気づいたらもー島は見えなくて本土が見えてて、いろんな船がいてはじめて貨物船をみた。
そーやっていつの間にか帰った来た。
緑がヒトツもない。

夢の島だったみたいな感覚。
利尻と礼文にいって帰って来た感覚ともちがう。

まぢか。
ついたらビルしかないなんて思いもしなかった。

どーやら大都会にでてきたらしい。
こないだ来たときは見つけるコトなかった東京タワーが目の前にあった。

細い。
札幌のテレビとうのでかいバージョンだと思ってたら全然違った。

細いしでかい。
だんだん夜になってくごとになんだかドキドキする。
寝れるよって聞いてた場所はガッツリ寝泊まり禁止って書かれてて、ロープまで張ってある。
ドキドキする。
不安になる。
大丈夫だよって言い聞かせて、今夜はドコで寝ようか。





にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ
にほんブログ村