へべれけ『おやぢ食堂』   -2011ページ目

手紙を書いてみる。



あれは11月後半?

12月に入ってたかな?



トラックを転がしてる時に「キミが倒れた」と連絡をもらったんだ。



かなり動揺したんだけど、仕事中だった僕は、差し当たって「どーするコト」もできなかったよ。



まさに“狼狽”(苦笑)



仕事がハネて会社に戻ってから、すぐに配車係の担当さんに調整をお願いしたんだよ。



担当さんも懸命に試みてくれたんだけど、年末運行という状況で「今からの配車変更は難しい。勘弁してくれないか?」と懇願されちゃってさ。



基本的に僕は「自分のライブ」以外、休みを取らなかったんだ。



それも手伝って11月の時点では、年内に休みを取るのが不可能というコトだったんだな。



「年内中には、お見舞いへ行くコトができない」



それを伝える為に、僕はキミにメールをしたよね。



それまで、ブッキングや会場入り時間等の業務連絡以外で「電話やメールのやり取りをしなかった」僕らがメールをしたもんだから、僕らの周りの若いコたちがザワついたらしいよ?



「AMIちゃんとUMEちゃんが、プライベートなメールをやり取りしてるらしい」って…。





まぁ、そーなるよね(笑)










不思議だよね? 



日を増すごとに、キミへの想いが増えていくんだ。



ひとりトラックを転がしてる時「あの頃のツアー中にバスで聴いた曲」なんかが流れてくると、胸が張り裂けそうになって、もう居ても立ってもいられなくなるんだ。



もはや、過呼吸の軽い発作だよね(苦笑)



その後に気持ちが落ち着いてから、いっつも考えるんだよ?



「俺、こんなにアイツのコト好きだったかーっ?」



自分に対して、怒りにも似た感情を覚えるよ(笑)



まぢで、なんなんだろ?



キミが、いなくなってしまって「僕の身体の一部分を失ってしまった」ような気がするんだ。



よく「胸にポッカリ穴が開いてしまった」なんて表現があるけれども、決してそんな生易しいもんじゃなくてさ(苦笑)



何となくなんだけどね「思い当たる理由」はあるんだよ。



おそらく「僕の後悔」からきてるんだと思う。



それまで生きてきて、あんなに後悔したコトは無い。



「悔やんでも悔やみきれない」とは、よく言ったもんだよ。



自分自身に向けて「どんな感情を抱いているのか?」すら理解らない。



そのコトを考えると、今でも混乱しちゃう時があるんだよね。










キミが倒れて、最初に連絡をもらった時「検査の為の入院」と聞いていたんだ。



そりゃ、いくら検査入院でも心配したし、やっぱり慌てふためいたよ。



でも、仕事は休めない。



葛藤はあったけど、その時は「一人の大人として」の決断を信じてたんだ。



いや、そう自分自身で言い聞かせてたのかも知れないね。



しばらくして、その後の連絡を受けた僕は、言い表せないほど愕然としたんだ。



「検査の結果、癌が見つかった。とは言え、早期発見なので必ず治る。なによりも本人が、癌と闘う気力に満ち溢れている」



僕は混乱した。



キミが、癌という病に蝕まれているコト。



癌という病を受けとめ、キミが闘う覚悟をしているコト。



ひたすら僕は混乱した。



早期発見?



必ず治る?



そんなコトは、どーだっていい。



すぐにアイツの顔を見に行かなきゃ。



当然、入院先には面会時間があり、仕事が終わってからでは間に合わない。



「年末運行だか、何だか知らないけど、絶対に休みをくれっ!」



「無理を承知で調整してみてくれっ!」



配車担当さんもね。事情を伝えたら、懸命に再度調整の見直しを頑張ってくれたんだ。










「検査の結果、癌が発見された」という連絡をもらった後、あっという間にキミはいなくなってしまったね。



訃報を知らされた時のコトは、今でも忘れられないんだ。



いつ?何処で?誰から?

映像として、僕のアタマん中に残ってるんだ。



なにがあったの?



治るんじゃなかったの?



たぶん、そんなコトを思ったハズなんだけどね。何を感じたのか?ホントのところは、よく覚えてないんだ(苦笑)



すぐにでも会いに行きたかったんだけど、どーしても仕事を休めないコトもあって、会いに行けたのは「いなくなっちゃった」次の日だったね。



キミを見て。



キミに触れて。



なにがなんだか理解できなかったな。



それからしばらくのコトはね、なにがあって?どれくらい経ったのか?あまり覚えてないんだ。



我にかえると、涙が溢れ出していて、僕の肩をウダくんが抱いていてくれてたよ(苦笑)。



キミと僕のそばには、ウダくん、ノリちゃん、ヨシくん、シゲちゃん、遠田くんがいてくれてさ。



自分では静かにしてたつもりだったんだけど、後で聞くと、かなり取り乱してたらしいね。



キミも見てたんだろ?



やだなぁ(苦笑)










キミに会えた後も、仕事が待ってるので、すぐに帰らなきゃならなくてさ。



ひとりで車を運転しながら、いろんなコトが次から次へと、アタマを過ぎるんだけれども、何ひとつ考えるコトはできなくてね。



それでも、ずっとアタマの中から離れなかった想いがあるんだよ。





「後悔」という想い。





なぜ、最初の連絡で顔を見に行かなかったんだ?



なぜ、面会時間ぐらいルールを破れなかったんだ?



なぜ、仕事を休まなかったんだ?





なぜ? なぜ? なぜ?





仕事をしていても、ご飯を食べていても、お風呂に入っていても、しばらくの間は何をしていても、ずっとアタマから離れなかった。



その想いは、たとえ何年経ったとしても、たとえ少しだけ心が落ち着いたとしても、きっと消し去るコトはできないと思う。



現にね、今でも「ふとしたきっかけ」で思い出してしまって、アタマから離れなくなるんだ。





なぜ? なぜ? なぜ?





俺は冷たい?



俺は非情?



俺は人間?



俺は鬼?



俺は? 俺は? 俺は?





この想いを消し去るコトが、今でもできないでいるんだよね。










キミが倒れた後「検査入院をする」と知らせを受け、僕がキミに送った最初のメールでは





A『年内は休めないのが確定したので、仕事の休みが取れ次第、見舞いに行く。ごめん。』



U『検査入院だし、AMIちゃんの休みが取れる前に出れるから、来なくてもいい(笑)』





癌が見つかったあとのメールでは





A『いま再び仕事の調整してもらってる。休みが取れたら、エロ本でも持ってすぐに行くわ。』



U『エロ本よりも退院したら、女の子でも紹介してよ?一緒に遊ぼう(笑)』





文面こそ違えども、そんな内容のやり取りをしてさ。



「あの二人が?有り得ねぇだろー?」って、若いコたちが気味悪く感じるぐらいに、たしかに仲良さそうな文面だよね(苦笑)





もちろん、このメールたちは絶対に消さないよ。



けどね。



あれから、ずいぶんと時が経った今になっても、どのメールも開くコトができないんだよ。



どーしても読むコトができないんだよ。





ただ単に寂しいからじゃないんだ。



ただ単に悲しいからじゃないんだ。



どーしても自分を許せなくなるからなの。



どーしても後悔に押し殺されそうになるからなの。










キミが「いなくなってしまう」5日前のメールに



『こんな病気になるなんて自分でもびっくりしてる。でも、このまま死んじゃうわけじゃないから。』



というよーな文面があったのを、あれから1度も読んでいない今でも、はっきりと覚えているよ。





どーして、会いに行かなかったんだ?



どーして、会いに行かなかったんだ?



どーして、会いに行かなかったんだ?





この想いが、つねにアタマから離れなくて、しばらくは立ち直るコトができないでいたし



「いつまでも引きずっていたら、死んだ者も成仏できない」なんて話を、よく耳にしてたけど、ずっと、ずっと引きずって暮らしていたんだ。



僕だけが悲しいわけじゃないし、僕だけが辛いわけじゃないのは、もちろん理解っていたんだよ?



その後のノリちゃん、ウダくん、ヨシくんたちの頑張ってる姿なんかを見ていたら、自分自身がとても情けなくなってさ。



彼らだって悲しいんだ。



彼らだって辛いんだ。



そう考えたら、余計にわけがわからなくなってしまってね。



考えてみると「いっそのコト、ひと思いに誰か俺を殺してくれ」なんて考えたコトもあったな(苦笑)。










「自分の想い」と「とるべき行動」と、どう折り合いをつけて行くのか?



その頃は、僕にもわからなかったんだ。



キミを失った喪失感。



自分に対する失望感。



会いに行かなかったコトに対する罪悪感。



折り合いはつくのか?



折り合いをつけなきゃならないのか?



僕の周りには、優しい仲間がたくさん居てくれて、みんなが僕を気付かってもくれていたんだ。



周りのみんなに対して、平然も装ったし、強がりもしたけれども、時間だけが過ぎて行くばかりで、何ひとつ解決はしなかったよ。



そんな想いを抱いたまま、10ヶ月ほど過ぎた頃だったかな?



ずっと考え続けてみて、たったひとつだけ「自分なりにわかったコト」があったので、親しい仲間にだけでも差し当たって報告したんだ。





「俺は、このまま一生引きずって行くし、このまま立ち直らないと決めた!」



「俺が立ち直らないコトで、アイツが成仏できないのなら、ずっと俺にとり憑いていればいい!」





僕は、ホントに自分勝手だよね(苦笑)



でもね、あの時は真剣に考えてたんだよ?



そうでも折り合いをつけないと、前に進めない気がしたんだよね。















ねぇ? どーしてる?



あれから後、ノリちゃんのコトは見えていた?



ウダくんのコトを見ていたかな?



ちゃんとヨシくんを見ていてくれている?



めちゃめちゃ頑張っていたでしょ?



ノリちゃん、今じゃ立派なリーダーだよ?(笑)



相変わらずウダくんは「俺はサポートドラマーだ」なんて言ってるけど(笑)照れ臭いのかね?



ヨシくん、1番頑張ってたんじゃないかな?キミも見てたでしょ?もはや、立派なバンドの顔だよね。







そして、僕のコトも見ていてくれていた?



あれからの僕は、どうだったんだろ?



キミには、どう見えているんだろ?



相変わらず引きずっていると、自分でも思う。



相変わらず立ち直れないでいると、自分でも思う。



キミが「いなくなった」コトを、今でも受け入れられていないのかも知れないけれども、もう大丈夫だと思う。…たぶんね(苦笑)





あれから時間を経ても、キミへの想いは、日を増すごとに増えて行くんだ。



なので、いつも思う…。










僕は、こんなにキミのコトを好きだったっけ?(笑)






んぢゃ、また書きます。










$ へべれけ『おやぢ食堂』  -101210_100536.jpg








   うめちゃんへ



          AMI