2021/09/12(日) 13:30キックオフ
味の素フィールド西が丘
遂にWEリーグ開幕!
最初の試合は神戸でINACvs大宮アルディージャを10時からで、関東での開幕戦がこの試合。
チケットは前売りで売り切れているのである。
前年度優勝チームのレッズと長年王者として君臨していたベレーザの対決が開幕戦なので、注目度マックスだな。
スタジアムにキックオフ45分くらい前に着いたら、会場はすでにごっそりと人がいっぱい。
チケットはLINEチケットと言うものにしてみた。
やり方をちゃんと調べてなかったので、発券にちょっと苦労した。
入る際に袋をもらう。
たっぷりと色んなものが入っている。
マッチデープログラム、エルゴラ、ハリセン、マスク....
もらったマスク
はりせん
葉書大のマッチカード
マッチデー
入ってうろうろして、物販ブースを探す。
外にあるのを教えてもらったので、移動する....
結構遠い....
その試合限定のボンフィンストラップを買おうと並んだが、売り切れてた.......
残念....
選手ナンバータオマフを購入。
10小林里歌子選手のやつ。
1650円
ちなみに開けてない…
花がたくさん飾ってあって、その一つが長谷川唯。
とても綺麗。
席に着こうとしたら....
ああああああああああ!
ホーム側の方のメインA席だと思っていたんだけど、アウェイ側のメインA席だった....
うわーーーーー、まあいいやアウェイ席がない扱いだし(のちの悲劇)
試合開始前にチェア挨拶とか、開幕の宣言があったりするので準備がかなりされてた。
チェアの挨拶
清水梨紗キャプテンの挨拶
ベレーザ練習前の挨拶
試合
両チームともに相当気合入ってた。
すごくいい試合。
仮面ライダー的な言い方だと、技のベレーザ、力のレッズ。
どっちが勝ってもおかしくなかった。
この試合のMVPはレッズの19塩越柚歩選手。
抜群のキープ力でポストプレー、起点となるプレーがすごく良かった。
試合終了間際の勝ち越し点が無くてもMVPだったと思う。
試合後にベレーザの植木選手が号泣していて、レッズの選手に慰められていたのが印象的だった。