2021/05/01(土) 13:00キックオフ

神奈川県立保土ケ谷公園サッカー場

 

いきなりこの写真をもってくるべきだろう!

って事で、試合終了後のピッチから戻ってくる時に皆んなから祝福されて、その後でぴょんぴょん飛び跳ねて喜んでいるところ。

 

 お昼ご飯は、成城石井で買ったクリームチーズ入りのチョコがけクロワッサン。

600kcalもあった😅からこそ、めちゃくちゃ美味い。

 

クロワッサンがそこまでカロリーないだろうって思ってて買ったデザートのモーモーチャーチャー。

ぐちゃぐちゃに混ぜて食べると美味しい。

クロワッサンとこれで1000kcal…

 

 

『Youtube配信に推しメンの横断幕を映そう』

で作成した横断幕かな?

関口選手と渡邊選手の真衣真衣コンビだ。

 

ラブリッジの旗を見たのは初めて…の気がする。

 

缶バッチのガチャ。

今までは第一弾だったけど…

調べたら今手元にあるのは…

#2 毛利選手 1個

#4 関口選手 1個

#8 渡邊選手 1個

#14 高原選手 1個

#20 谷口選手 1個

#23 渡部選手 2個

 

第二弾が登場!

推しメンの田村かのん選手が出るまで何度も何度も…と、12回やった。

#15軍司選手 2個

#16金子選手 2個

#21櫻庭選1個

#24田村かのん選手 1個!

#25加藤選手 2個

#26高橋選手 1個

#28千葉選手 2個

#33知久選手1個

物販担当の選手もガチャガチャに入ってて面白い。

日体大在籍の全選手作ったら面白いと思うんだけど…どうかなー。

まあ、少なくともなでしこリーグ登録選手全部網羅してないので第三弾も期待しておく。

 

プレゼントになるお花を持っての入場。

当たるかなー当たるかなーって期待してるが当たった事はない。

ちなみに今回は味噌のプレゼントもあったのでかなり期待してた…残念ながら😭

 

今回の席は実況席のすぐ隣で、記録席の真下と言う絶好のポジション。

プレーを解説してもらっているのと同じわけなので、観戦にはとても良い。

 

試合はラブリッジのペースと言っても良いかな。

ラブリッジのディフェンスが強力なんだけど、素早く縦を切ってパスコースを減らしてボールを奪いやすくして奪い取る。
これを運動量豊富に日体大選手に迫ってボールを狩りまくった感じ。

この運動量豊富な動きで日体大を圧倒(のちょっと手前)していた。

これはラブリッジ強いね!って試合をしていた。

ラブリッジ中盤の#17 清水選手と#10 三浦選手が中央を支配している。

特に#10 三浦選手から自由自在にパスが出て、サイドの#11 竹林選手や#18 江崎選手へいいパスがでて日体大を大いに苦しめていた。

51分に日体大の隙を突いて、決定的な決定を作って得点。

その後も、日体大を押し込んでいていたんだけど、段々ラブリッジの足も止まってきて日体だも互角以上に渡り合えるようになってきた。

後半25分位からはおおむね日体大のペースになってきて、これは.....いける?って感じになってきた。

FKから#4 関口選手のヘッドでガツン!とゴールに叩き込んだ。

これで完全に日体大が生き返った。

その後も日体大がガンガンペースを握ってきて、あともう一歩!ってところでCKをゲット!

もう、時間がない!このラストチャンスを決めて勝とう!

スタンドがうずうずしている....

って状態だったので、手拍子してみる。

すぐに手拍子がメインスタンドに広がって、スタンドの期待感がピッチに発露していく。

その期待と興奮の手拍子の中、CKを蹴って.....え!!!??????って感じでボールがゴールに入っている。

うおおおおおおおお!って、声出し禁止の中、スタジアムがどよめいた。

#6 松永選手のヘディングシュート!での勝ち越し!

そのまま試合終了のホイッスル!

この1年のベストゲームというか、ここ数年でもトップレベルの興奮した試合だった。