2021/04/25(日) 13:00キックオフ

ニッパツ三ツ沢球技場

 

よく晴れた日曜日。

結構暑い!

 

昨年あった日体大の横断幕と垂れ幕が今回からかかっている!

 

いつの模様に、検温と観戦場所の確認をしてスタジアムイン!

 

 

ポスターが貼られていて、見本になっている。

1部200円っていう、破格の安さ。

最近全然いけてないけど、飲み屋さんに持っていく...か?

 
まずは、席に座って食事。
今回は高島屋の地下にある食品コーナーのお店で買ったおこわ弁当。
500円ちょいだったかな?
とても美味しくいただきました。

 

更にデザート

同じく高島屋のオードリーで生菓子を買ってきた。

中にクリームが入っていてうまい。

220円くらいだったかな?

バックの立っているところは....
ちなみに、(おそらく)ハーフタイムでやった(と思われる)ユースチームのユニフォームお披露目会(だったかすでに記憶の彼方....)の練習していた。

 

 

スタメン発表

 

試合前のアオイホノオと赤い炎

 

(ステラの)みんなのアイドル早和。

早和ガンバレ!

 

早和の横断幕。

Aim for the top.

トップをねらえ!

 

アンジュの#3 小川優花選手のロングフィードは精度が高く、日体大はかなり苦しめられた。

 

途中出場でピッチ中央に向かう早和。

 

試合終了間際に早和が得点!
すげえな早和。

 

日体大の圧勝で早和が得点という、すごい結果。

image

 

MIP賞は前半終了間際に直接FKを叩きこんだ#23 渡部麗選手。

今年から日体大に入学したアカデミー福島出身の選手。

 

面白かったのは、74分の交代の時に日体大2名、アンジュヴィオレ広島1名だったんです。

第四の審判が交代がボードを2つしか持てないので、色々と混乱したみたいで...

#7 森田美紗希選手が交代されようと下がってきたの。

大槻監督が「お前(が交代)じゃない。お前は点取ってこい!」との檄が飛ぶ。

その檄の3分後にパスに反応して、すごいいいタイミングでゴール前に切り込んでゴール!

初ゴールって事でしたが、とても良いアタックだったです。