2021年03月07日(日) 13:00キックオフ
日産スタジアム
新型コロナ対応による緊急事態宣言中で観客5000人制限。
チケットは年チケ会員優先販売→ファンクラブ会員優先販売→一般販売の順。
噂だと、年チケ会員優先販売で売り切れたらしい。
11時半頃にスタジアム到着。
小机から来たので、メインスタンドの方。
ちょっと悩んで、パエリアのスタグルに並ぶ。
ちなみにパエリアは20人並んでる。
1食60〜120秒目安なので、20〜40分待ちかな。
想像してたより、豪華でボリュームあって、美味しくて、お腹いっぱい。
— あみりん (@AMIRIN_dayo) March 7, 2021
マグロとオリーブトマトのパエリア
前菜に牛すじトマトをチョイス
1000円 pic.twitter.com/STMSipliia
スタジアムに入る。
通常開催時は2階で見ることが多いけど、今回は1階席のみの販売なので1階。
今日はここから pic.twitter.com/jVmhyGN7jm
— あみりん (@AMIRIN_dayo) March 7, 2021
トリコロールマーメイズがお腹を出しているので、それを真似るマリノスケ。
周りにあわせてお腹を出すマリノスケ pic.twitter.com/DFfX9OCZkr
— あみりん (@AMIRIN_dayo) March 7, 2021
ゴール裏2階席の奪還の文字
ゴール裏2階に『奪還』かな?
— あみりん (@AMIRIN_dayo) March 7, 2021
イイね! pic.twitter.com/tjJ0689pu1
試合後にダッシュしてバブルワッフルに並んでゲット。
中にアイスクリームが入っているので、美味しい!
でも、すっごい寒い。
試合後ダッシュでゲット。
— あみりん (@AMIRIN_dayo) March 7, 2021
めっちゃ美味しかったです。
寒くてガタガタ震えながらでしたが😅 https://t.co/cC05bnfYer pic.twitter.com/msANjpJFy7
試合
ペナルティエリアでのファウルのPKとハンドのPKで2失点。
前半中に1点返して1-3。
うーん、やろうとしていることはやっているし、出来ている。
でも、ここぞの場面でミスってピンチになるなぁ...って感じ。
後半はやろうとしていることはやって、さらにミスが減った。
押せ押せで追いついて結局勝ち点1。
良く追いついたとも言えるし、内容から考えると勝ち点2を失ったとも言える。
面白いか否かの観点では、エキサイティングで楽しかった。