2020年10月11日(日) 13:00
大和なでしこスタジアム
スタジアムに到着したら、大多和さんがチケット売り場の前で来場者の方々へ挨拶をしていた。
チケットはブロック制で、今回も黄色のチケットにした。
中に入って、席を確保。
俯瞰で見たいので、上の方の席をゲット。
今日は雨が降らないから、屋根は無くてもいいね。
売店で売り子さんから、ユニフォームを勧められたが持っている(はず)なので違うものを...
ふと見たら、売り子さん(と言う名のユースっ子?いやJrユースっ子かな?あ、アカデミっ子が網羅してていいな。)がしているマスクが売ってる。
良さげだったので、そのマスクを購入。
Lサイズで1200円
ペナルティ製でゴムの部分は無し。
裏地がざらざらでこぼこの布なのでムズムズしない感じ。
赤い羽根募金の箱を持っていたアカデミっ子が2人いたので、じゃんけんして1敗1分。
1敗…1000円
1分…500円
って感じ。
試合前に、#13 榎谷 岬選手の100試合出場のセレモニーがあった。
ここ数年は中心選手として全盛期ともいえる活躍をしている...気がする。
めでたいね。
試合
メモ帳を忘れたので、iPhoneのメモ帳にいくつかメモが...
エルフェン
無理しない
ポゼッションして、パス主体で崩そうとするというか、ほぼパス
PK
直前のハンドっぽく見えるプレーを流したから合わせ技でハンドかな?
シルフィの守備
後半の途中からフィジカルコンタクトを強めて、エルフェンがボールコントロールするのをうまく妨害している感。
なので、エルフェンがうまくボールを繋げられなくなってきた。
ただし、エキサイト気味になっている。
木崎選手のイエロー
スローインが遅延行為を取られてのイエローカード。
カードを出された直後の「ちげえよ!」って態度が気の強さを表してて、結構好きだな。
シルフィの綺麗な4-4-2