2019/09/21(土) 16:15キックオフらしい
ノジマフットボールパーク

西が丘から一路ノジマフットボールパークへ。
到着したのは、俺の記憶が正しければハーフタイム…だったような。
この時点で、ドゥーエ 1-0 アヴェニーレ らしい。

アヴェニーレはシステム的にも連携的にもこなれていて、積極的にはつらつとしたプレーが目立つ。
引かずに当たって行く所がとても頼もしい。


ドゥーエは新監督になって、選手の配置を新たな組み合わせにして、そのすり合わせをしているところ…って感じ。
1対1的な状況では相当高い確率でアヴェニーレに勝てるが、サッカーは基本的に複数対複数が多いので、そう言った状況での2手先3手先の連携がスムーズに行く…ようにしているところ?ってのを感じる。
って、ところなのでまだまだ発展途上中。
もっとこなれてくると、ゴールに直結するようなプレー選択が増えて行くんじゃないかな?

試合は後半に2点を追加したドゥーエが勝利。

ドゥーエ 3-0 アヴェニーレ



ちなみに、ドゥーエの最終的な目標は正月に開催される全日本女子ユース。
そこに出られる関東の枠は3!
3しかない枠。

その予選会が10/12から東京都の清瀬市で開催!

10/12 vs ジェフ(千葉第一)
今年のユース世代最強との噂のジェフ戦。
とにかく強固な守備。
神奈川第一代表と千葉第一代表がいきなりぶつかる。
組み分けの仕方がワールドカップ と違ってガチなのを感じる。


10/13 vs ジェイド(山梨) or KASHIMA-LSC(茨城第一)
ジェフに勝てるなら、ここもいける(はず)


10/19 vs メニーナ(東京第一) or シーガルズ(神奈川第二) or オルカ(千葉第二) or シルフィード(神奈川第三)
対戦の大本命はメニーナ。
なでしこリーグ2部でも戦えそうな実力を持つ強豪…
勝てば全国出場決定!
負けても3位決定戦へ進める。