2019/09/15(日) 13時キックオフ
富士緑の休暇村富士ビレッジ



相模原から車(おらは助手席)でえっちらおっちら。
途中で試食で有名な秘境スポットでブランチ。
このブランチの為に朝飯は食ってない。


いや〜、これはやばいわ。
ザルの盛りがそもそも2.5人前くらいあるところに、茹でたての蕎麦が1人前くらい…
涙目で食ったくらいに量が多い。
本来はここから…うどんが出てくる…マジかよ。
ちゃんと要らんと言わないと、食えとばかりに出してくるわんこ蕎麦形式っぽいので、ちゃんと食える量の申告はしなきゃあかんなー。
てな感じで、涙目の中運転手さんに手伝ってもらって完食。


フジビレッジに到着。
先着組から、どっちで見るんですか?と突っ込まれる。
へなちょこな俺としては…
センターライン!
センターラインで見るのです。



ふじざくらの選手横断幕が掲示されてる。
すごいなぁ。


大和シルフィードは、昨日先発して長時間プレーした選手は来ていないようだ。
なので、先発の一部とサブ組とベンチ外組で構成されてる。

ふじざくらは13人位?で、練習試合をしている。


大和シルフィードについては、これから重要な試合が山ほどあるので、練習試合については書かないでおく。
普段プレーが見られない選手がたくさん見られて良かった…くらいにしておく。


ふじざくらは、当然注目と言うか、目につくのは3選手。

07 工藤麻未選手
キャプテン
ニックネーム : あさちゃん
右サイドで、スピードを活かした駆け上がりですごく頑張ってた。
頑張っているのがわかりやすくて、活気付くよね。


09 金井奈苗選手
ニックネーム : ななえ
中盤真ん中で時にはディフェンスライン、時には前線で縦横無尽(いや、基本縦だけど)に動いていた。
チームの心臓だな。


14 田中里穂選手
ニックネーム : (たぶん)りほ
ボールはたいてリズムを作ってた。
やっぱ、中盤でボールを数多く触ると調子が上がって来るタイプだから、活き活きとしてるような気がする。