2019/6/9 (日) 15時キックオフ
東海大学 湘南キャンパス サッカー場


東海大学前駅に着いたら、雨がザーザー降ってた。
歩こうと思ってたが、バスにする。
バス停降りて、テクテクテクテク(略)テクテクテクテク歩いてやっと大学の中に入れた。
ん〜たぶん本来入る入り口間違えてたなぁ。
と、サッカー場に到着。
熱心なサポーター2名と親御さんが既に今か今かと試合を待つ状態。

雨が降ってるから、持ってきたガムテ横断幕は掲示しない事にした。
ガムテ剥がれちゃうから、横断幕としての役割を果たさないしね。

今回の相手はYSCCコスモス
神奈川県女子ユース(U-15)サッカーリーグ2部に所属してるチーム。
つまり、相手は中学生のチーム。
ちなみにOGに日テレベレーザで日本代表として2019フランスW杯メンバーの宮川 麻都選手がいる。

試合
試合前に「ノジマステラ」コールを実施。
今日の試合はドゥーエの力が、かなり上であるのが想定されているので、応援らしい応援は無し。

フィジカルとテクニックに優るドゥーエが基本的に押し込む展開。
ほぼほぼハーフコートゲームとなり、ピンチはほぼ無い。

ちなみにスタメンは(確か)以下の選手
21 本多選手
45 福住選手
37 倉谷選手
54 當麻選手
35 佐藤選手
50 中山選手
26 西郡選手
43 田村選手
24 山根選手
07 白井選手
33 竹内選手

40分ハーフ
10分ハーフタイム
YSCCコスモスはかなり走らされているので、後半は更に厳しくなるのが想像された。

ハーフタイムの練習は、ドゥーエが3選手でYSCCコスモスは2選手。

ドゥーエは3選手を交代。
21 本多選手
45 福住選手
37 倉谷選手
20 小林選手 (out 35 佐藤選手)
54 當麻選手
51 平田選手 (out 43 田村選手)
26 西郡選手
50 中山選手
33 竹内選手
24 山根選手
31 牧野選手 (out 07 白井選手)






得点者状況をまとめるとこんな感じ
21 本多選手 失点0
07 白井選手
20 小林選手 1得点
24 山根選手 2得点
26 西郡選手 1得点
31 牧野選手
33 竹内選手 4得点
35 佐藤選手
37 倉谷選手
43 田村選手 1得点
45 福住選手 2得点
50 中山選手 3得点
51 平田選手 2得点
54 當麻選手 1得点
OG 1



試合後に「YSCCコスモス」コールを実施。
YSCCだけの方が良かったかな?

挨拶の時に、次は神大フォルトナだけど力を出せば良い結果になると思うので頑張れみたいなことを喋った。



今後の予定
06/22 vs 神大フォルトナ
06/30 vs 日体大サテライト(たぶん)
07/21 vs 未定

ここからは、どこも強豪が出てくるので、相手をリスペクトしすぎずに全力で挑めれば、良い結果も見えてくるのではないかな?
今年のドゥーエは上手い選手が揃ってて、ハマるとかなり強いよ。