2019/05/11 (土) 13時キックオフ
ギオンスタジアム



朝から会社にちょっと行ってたので、到着はキックオフ30分くらい前だったかな?


売店に行って、1000円札を崩してガチャガチャする。
今日のガチャガチャは缶バッチなので300円。
お目当は?って聞かれたので、25 田中里穂選手と答える。
結果は
1回目 10 南野亜里沙選手
2回目 18 平田ひかり選手
3回目 21 森田有加里選手
ハズレ…じゃないぞ。


入場して、食べ物を買う。
久々にステラ弁当(500円)とカレーパン(250円)
ステラ弁当のかけ紙は7 川島はるな選手と20 松田早和選手
買ったのは豚キムチ弁当。
豚キムチと唐揚げが入ってるガッツリ系のお弁当。

カレーパンはカレーが美味しいよ。
パンもサクッとしてるよ。


前節の浦和戦で17小林選手が右アキレス腱断裂となってしまった。
手術は無事に終わり、復帰を目指し頑張るとのこと。



有志で応援ボードを作って掲示していました。



試合
17小林選手が負傷の事もあり、スタメンが変更された。

右SB大賀選手→左SBへ
右SH石田選手→右SBへ
空いたSHに田中陽子選手がスタメン出場

試合前のコイントスの結果、フィールドの位置を交換。
ステラが風上となった。
おお?どちらがピッチを交換したんだろう?
と、見ていたら伊賀がキックオフ。
ステラが風上を選んだのね。
そうなると、是が非でも前半に先制点を取らねばならない…な。
できれば複数点。

積極的にポゼッションして伊賀へ攻め込む。
10分に誰かのシュート(記録見たら16大賀選手)が跳ね返ったところをベスポジにいた9中野選手が押し込んで先制!
中野選手はCKで2得点、流れの中で2得点の計4点でステラの得点王。

その後もしばらくはポゼッションしてたけど、徐々に伊賀に押されてきた。
前半の終わりの方ではかなり押されており、なかなかの苦戦。
そのまま前半終了し1-0
1点で足りるか足りないか…


ハーフタイム
メイン外までお散歩。
ステラ弁当は全部売り切れてて、お片づけしてた。
ステラの缶バッジガチャガチャも売り切れ。
と言うわけで、バクスタへ戻る。
戻る最中ですでに後半開始…

後半
風下とは言え、押されてるなぁ。
一方的に押し込まれてるって言っても良いくらい。
決定機は数少ないながらもあったので、決められれれば楽になるのだけど、そう上手くはいかない…
十数本シュートを打たれてたが、GK1久野選手を含むチーム全員で守りきり1-0で逃げ切り。
正直、1点じゃ足りない…って思ってたけど、足りた!
よく守りきったよ。
DFラインもしっかりと守って固かったしね。
この試合のMVPが久野選手ってのは納得の出来。







試合後
ハイタッチの時にパーカーを持って行ってポストカード貰った!
ありがたい、ありがたい。


バス待ちの時にパーカーを着て、写真撮影参加!
選手が多数参加してくれて、とても華やか!
とても良かった。