2019/04/13 (土) 19時キックオフ
日産スタジアム

この時期は、19時の時点で夜だからトリコロールギャラクシーがとても綺麗で良いよね!
って事で、マリノス側だけじゃなくて、グランパス側もノリノリでこの企画に乗っかってくれたみたい。

マリノス側は、青/赤/白のトリコロール!


グランパス側は、赤/黄色のグランパスカラー。

こう言うのはお祭り感があって華やかでいいよね。

お祭り感って話だと、メイン側入り口のところでグランパスくんがいて、大人気撮影会やってた。
グランパスくん、かわいい。


で、暗転してるスタジアムでのイベントは、なかなか綺麗。
盛り上がってました。


試合
名古屋の中盤〜前線のヤバさがすごい。
長谷川さんとアーリアさんとジャスールさんが、3人で黒子のお仕事をしまくってる。
ジョーの立ってるだけなのに、いつの間かフリーになってる的なシュートとかマジやばい。

開始早々の遠藤のPKだけど、スタンドでみてて「あれは確かに倒してるからファウルだよねー」って喋ったけど、その感想は外だと思ってたので呑気に言ってたよ。
中でやらかしちゃあかんよ。

ジョーは歩いてるだけでマークを外してる気がするので、めっちゃ怖い。
セットプレーはみんなジョーにあわせてるみたいだし。

とにかく、真ん中をかなり名古屋にケアされててサイドからの攻撃が主になってたんだけど、できることはそれなりに頑張ってたよなぁ…

と、勝てるとも言えるし、負けなくて良かったとも言えるし。
いわゆる消耗戦は双方痛み分けの引き分け…でした。


試合後はいつもの中華屋さんで快気祝いをしてもらいました!
ありがと〜。
豆苗。
いわゆる草のオルタネイト版。

棒棒鶏。

レバニラ炒め
レバーがとても美味しい。

唐揚げのピリ辛ソースかけ。

豆腐と卵のスープ。
とろーっと美味しい。

餃子!
ここの餃子は美味しい。

エビチリ!

麻婆豆腐!
辛いよ!
頭のてっぺんから汗が出る。