第22回全日本U-18女子サッカー選手権大会
2回戦 2019/01/04 11時キックオフ
ノジマステラ神奈川相模原ドゥーエvsスフィーダ世田谷FCユース
10時ちょい前に到着。
サポ仲間がすずらんテープあるよ!って事で、幕を掲示できるんじゃない?って事で作ることにした。
作るとは思ってなかったので、文言は即席で考える。
昨年のメインテーマだった「よっしゃ行くぞ!!」に「最後まで全力で!!」を加えてみた。
作ってたら、勝利の女神参上!
松原選手がご両親と一緒に観戦に来た!
夏のアヴェニーレの大会も観戦しに来た勝利の女神!
目の前で横断幕作るってシチュエーションはあんま無いなー。
出来た横断幕。
ガムテープをしっかり押し付けてなかったから、ちょっと剥がれやすかった。
で、グラウンドに移動して準備…
してたら、女神様更に参上!
なので、25番のユニに着替える。
試合
GK 12河島選手→23高橋選手
中盤の底 26西郡選手→30安本選手
にスタメンを変更。
フォーメーションは変わらない。
サブにセリアス組の7白井選手と31牧野選手が登録された。
対戦相手のスフィーダは俺的には永遠のライバルってイメージ。
頻繁に対戦するので、目立つブラフ姉妹をずっと見てきた感がある。
対戦しても対戦してもなかなか勝てずにいつも苦労しているイメージがある。
ノジマステラ神奈川相模原公式@nojimastella
【ドゥーエ】全日本U-18女子サッカー選手権大会、vsスフィーダ世田谷、ベスト4をかけて、間も無くキックオフ、本日も熱いご声援宜しくお願い致します。#ノジマステラ https://t.co/AaxMjIZn6n
2019年01月04日 10:55
風はほぼないけど、太陽の位置が低い。
スフィーダ側のキックオフで始まったので、ドゥーエが前半逆光を選択したのかな。
試合自体はドゥーエがある程度コントロールしようとしてるが、スフィーダの最終ラインがなかなか強固。
決定的なシュートがなかなか打てない。
スフィーダはFKやCKを有効的に使う。
フィジカルが強いのと、逆光をうまく使う。
CKからのヘディングがいい感じに太陽の位置とあわせていたりしてなかなか取りづらくしてる。
そんな感じのCKで9分に失点。
時間はたっぷりあるが、前後半40分…
なかなかの強固な守りのスフィーダなので、焦りが出る前に追いつき逆転したい。
ノジマステラ神奈川相模原公式@nojimastella
【ドゥーエ】vsスフィーダ世田谷、前半終了、1対1。得点者は三秋選手、キーパーの頭上を抜く、豪快なミドルシュート!後半、勝負を決めるため、勝利の念を全国から大阪堺へ、お願い致します。#ノジマステラ https://t.co/2HVlHFLmEy
2019年01月04日 11:45
そんな中の18分、相手の守り関係ないすごいミドル(ロング?)が決まる!
キャプテン25三秋選手!
勝利の女神25の祝福とも言えるすごいゴール!
これでドゥーエの動きも軽くなる!
が、スフィーダも固い守りが続く。
セットプレーの危険もあるので、なかなか難しい展開。
後半
1-1なので、双方ともにバランスを考えた試合が続く。
ピンチもあり、チャンスもあるが、なかなか本当の決定機は少ない。
スフィーダは前半に交代で入った22大曽根選手(ステラの右サイド)を起点にしようとしてそうだけど、3日と違ってドゥーエも破られることもさほど多くなく対応していった。
9廣澤選手が何本もシュートを打つが、スフィーダが必死も守りでしのいで、タイムアップ。
1-1でPK戦へ…
ドキドキのPK戦、キャプテン25三秋選手がきっちり決める。
スフィーダは1本外す。
いきなり期待アゲアゲ。
その後双方決め続けるんだけど、GK 23高橋選手が飛ぶ方向がバッチリ蹴ってる方向に合ってる!
ドゥーエ4本目43田村選手が決めて4-2になり、スフィーダが外せば勝利…
ドキドキのスフィーダ4本目。
見事に23高橋選手止めた!!!!
準決勝進出!
これで2試合確定!
つまり、4位確定って事!
初出場ですごい立派!!!
ノジマステラ神奈川相模原公式@nojimastella
【ドゥーエ】やりました。vsスフィーダ世田谷、1対1の死闘を演じ、PK戦に突入、4-2で勝利し、ベスト4進出です。沢山の現地での応援、大阪堺への勝利の念、有り難う御座いました。#ノジマステラ https://t.co/cc6SL5QC1G
2019年01月04日 13:37
次は優勝候補の日テレメニーナ
相手に不足なし!と言うかめっちゃ強い。
悔いのないよう全力で力を出し切ってほしい。
頑張れ!ドゥーエ!!