皇后杯 2回戦
AC長野パルセイロレディースvs武庫川女子大学




腹も減ったので、昨日も営業してたテキ屋さんでソーセージ(500円)とオム焼きそば(600円)を購入
おっきくて、肉汁たっぷりプリプリ。
オム焼きそばは、肉たっぷりで卵もどんだけ使ってる?ってくらいにたっぷりあってお得感満載だった。
満腹うまうまや。

パルセイロの売店が設営されて、グッズ売ってた。
ボーダーのタオマフが40%オフの1000円だったし購入。


ガチャ(200円)もあったのでやってみた→2回。
リストバンドとプラスティックの人形みたいなの出た。
いずれも21GKの小髙選手…むむむ知らない…



スタメン見たら、お目当ての8大宮玲央奈選手が先発出場!
やったね!
スタンドから見ても、ステラの時よりも上半身がガッツリたくましくなってて、相当に筋トレし続けてるのが見える。


試合
一方的にパルセイロが強い。
1対1で圧倒してるし、フィジカルでも圧倒してる。
武庫川としては、カウンターなんだろうけど、極たまに前線に通る以外はほとんど中盤で潰されてしまってる。
パルセイロで目立ったのは14滝川結女選手。
FWなんだけど、ドリブルとかでドリドリ切り裂いてシュートチャンス作る迫力がすごい。
このまま伸びたら恐ろしい位の選手になるかもしれない。

試合終了のちょいと前に、帰りの心配から帰ることに。
この日はパルセイロサポーターの方々がたくさん来場(この試合だけ700人超え)してて、みんな車なので駐車場渋滞が予想された。

武庫川の応援団。
仲間を応援してるのだけど、応援すごい。
どんなに劣勢でも、明るくポジティブに楽しくやってる。
見てて楽しい。

帰りに星の王子様のPAに寄って、可愛いけど役に立たない…と実感。
かわいい…たしかにかわいい。
でも、軽く何か食べるとか、実用的なもの買うとかには全く役に立たない。
でも、星の王子様的なものはたくさん売ってる。