2018/10/21 日曜日 18時30分キックオフ
日体大の健志台で首位の帝京平成大学と優勝の為に勝利を狙う日体大の一戦。
でかい!!
保土ヶ谷から車で来たので、ちょい早めに到着。
空の色の移り変わりがとても綺麗。
iPhoneのカメラだとわかりにくいけど、肉眼だとめっちゃ綺麗。
わずか8分間で色が大きく変化してとても趣がある。
保土ヶ谷で買ってきたやつ
美味かった
あと、先週は健志台の自販機はCOLDしかなかったけど、今日はHOTがあったよ。
試合
気合い満タン
やる気満タン
最初からガンガン行ったね
10〜15分くらい?(時計が無いからわからない)から、帝京平成がペースを握ってきた。
前半は互角に近いかな?って思いつつも、やや日体大優勢ってところかな。
って感じだけど、今日の日体大は8島村選手が光り輝いていた。
無双という言葉が近いかな。
試合を支配していたよ。
後半は日体大が危なげなく試合を進めて圧倒してた。
応援
スタンド組(トップ学生)、ビーネ(U-15)が隣に並んで応援。
U-18も観戦に来ていた。
曲数が多く、チャントではなく歌レベルのチャントを次々と繰り出すハイレベル。
たまに歌詞が変わってるのは、進化の証。
聞いてると、魂が浄化されるね。
あと、ビーネの子達に嶋田千秋選手大人気。
ハンパない。
帝京平成大学のサブ23藤原瑞季選手はドゥーエ 出身の1年。
今後の大活躍に期待。