皇后杯関東予選 準々決勝
慶應義塾大学 1-4 神奈川大学
隣の補助競技場での試合となった慶応vs神大。
ホーム扱い?の慶応の選手たちがベンチを運んで設営してくれてました。
何となく流れで神大の横断幕掲示を手伝って真ん中辺に陣取る。
第二競技場側の売店で売っていたコッペパン(色々種類ある)をパクつく。
持ち回りで作ってるみたい。
ありがたい事です。
全量配布するくらいの人気。
試合
前半は神大のペース。
慶應はなるべく失点したくない。
神大強いね。
何とか耐え忍んでいたけど…
これは慶應にはかなり痛かった。
とは言え0-2なら、まだチャンスはないことも無い。
後半
慶應はすげえ頑張って#16 加藤選手が得点を取り、1点差となりおおっ!みたいな雰囲気となる。
痛いのは得点から5分もしないうちに神大に突き放された…
これは本当に痛い。
その後も1失点して1-4万事休す。
神大は皇后杯出場決定。
慶應は残り3枠をかけて明日の試合へ。