2018/07/21(土) 19時キックオフ
なでしこ1部カップ戦決勝
日テレベレーザ 1-0 INAC神戸レオネッサ
2部の決勝から、引き続き見る。
ちなみに2部は伊賀FCくノ一vsスフィーダ世田谷で、伊賀の圧勝。
スフィーダが先制したけど、伊賀の守備能力の高さからか、ほぼほぼ試合をコントロールして押し込みまくってた。
コアサポは端っこに固まっているので、この辺はスカスカに見える。
前半
INACがかなり良く守っている。
つか、かなり守備意識高いかな。
ベレーザサイドの植木選手が消えてて、宮澤選手は鮫島選手にかなり押さえ込まれて仕事できない状態。
ベレーザの前線は田中選手とセンターハーフの長谷川選手がかなり効いていた。
対するINACは岩渕選手がなんとかするかしないかの状態かな。
空がとても綺麗。
後半
ずっとこう着状態が続く。
しかし、段々とINACの足が止まってきて、ベレーザが85分に先制。
右サイドからの素晴らしいセンタリングを田中選手が合わせてゴール。
その少し前に鮫島選手が痛んでいたから、ちょい対応が上手くいかなかったのかもしれない。
そのため、CBもちょいサイドにつられたし…
足も止まってきてたからINACの守備陣を責めるのは酷だと思う。
この後、出待ちをして帰ったのだが、帰りの電車で悲劇が!
ああ、最悪や…