下の子 不登校というより

教室で授業を受けれない問題


はや2ヶ月がたちました。。


先生と個人面談を急遽したりバタバタ


教室には行けないが、廊下までならいける。

というわけで、廊下に机をおき、1日二教科くらいを先週、受けてみたらしい

大人からみたら廊下で受けてるほうが

目立つ気がするんだが、授業が、始まったら少し遅れて廊下で着席して、終わる少し前に、自習室に戻るらしい汗  本人はそれなら受けれるみたい。

これからさぶくなるから、できれば教室の隅でもいいから入れたらいいなぁ。。。


先生からの意見

集団に入りづらく、個人対個人なら、意見をいえたりコミュニケーションがとれる

気持ちを伝えにくい所が成長と共に出てきているかもしれない。

将来、もし発達相談のテストなどを受けてみて、急には支援級や、支援サービスを受けるのも時間がかかるから、今から小児科発達外来、市の発達支援相談を受けてみるべき。とのこと。


このまま自習室生活も、続けるよりもやはり集団生活頑張ってみるべき。。。


親としたら、今年は友達と遊ぶことが二学期になってからは、私がママ友と会う時だけかも。。

勉強よりも、友達と話す機会は増やしてあげたい。

プラスの事を考えて、急いで、発達相談センターの予約と、小児科を探して電話してみた。

小児科は時間がかかりそうなので、発達相談センターに、来週行ってみよう。


子どもが何らかの形にせよ、楽しく学校行けたらいいなぁー





最近 教室で授業をどんどん受けれなくなった下の子。


給食をとりに行く時だけ、教室に行く。


朝もなかなか起きない


無理矢理連れて行く。


保健室入り口で、どうしたらいいかわからなくなり、泣いていた。


会社に行けば間に合う時間だが

ほっておけなかった。


急ぎの仕事は午後やろう。


上司の部下は私以外にいるけど

この子のママは私しかいない。


仕事が気になる時は、この言葉を思うようにしてる。


1時間半 一緒にリモート授業受けたり

同じような子と話したり。

最近、教室の雑音や声に頭が痛くなるというので、勧められてイヤーマフを買った。

耳鼻科では異常がないみたいだけど、本人の気休めになれば、と。


会社にいき、仕事中、子どもの様子を先輩に聞かれて、思わずガマンしてたけど、私も泣きそうになる。


そんなに辛いなら、無理矢理行かせない方がいいんじゃないのか。。。


甥っ子も不登校だったけど、いまはフリーター。


弟は、外出とかはするけど無職の40代。


私が生きてるうちは何とか生活できるんじゃないか。


先はわからないけど、たまには休ませながら、登校を促すしかないかな?


保健室で今度泣いたら、2人で泣きながら家に連れて帰ろう。



小学校の先生とは、1週間たくさんLINEしただけで、そろそろ会うのかな?と思ってたら

音信不通に 涙


相手が見つかったか、既婚者だったのかなー


やっぱり彼に会いたくなるけど

彼のLINEまた消しちゃったし 連絡とれない。

もう3週間音信不通


前も2週間放置されたり、たまにLINEしてたけど2ヶ月会ってない時あったな。

忘れようと、無理矢理思って他の人と

アプリしたりLINEしてみてるけど、余計さみしい事に気づく。忘れるにしても、少しづつ。

たまに思い出して会いたいって考えでもいいじゃん。とへんな前向き。

写真みたり、彼の芳香剤嗅ぎながら

考えると根暗やけど、その方が楽しい。

都合のいい女かもやけど、1年間会ってて

女として、思いださせてもらったんだし。



下の子は相変わらず保健室登校

でも無理矢理教室連れてくのも、ダメっぽい

いまは子どもが通いやすい環境作りを!


先生に、音を制限できるヘッドホンを勧められた。正直戸惑ってしまったけど、子どもが必要ってゆうんなら、買おうかな。。


明日は小学校でカウンセリング受けてきます。