またまた…おひさしblogとあいなりました😇

花仕事では年間で一番忙しい母の日も終わり
一段落できるぅ…と思っていたら
体調不良で学校を休んでいた中学2年の娘が
「明日も学校行かなくてもいいかな?」と…😇

新学期から順調に学校生活を送っていた娘
一見楽しそうに見えたものの
そうではなかったらしい

そして私の足にも異変あり
母の日数日前に挫いたかな?と思っていたら
1週間ほどのタイムラグがあり痛み出す

見てみるとほんのり腫れてる

まぁ大丈夫そうかなと思っていたら
翌日から足が着けない…

それでも仕事は休みたくない

騙し騙し仕事しながら
出掛ける余力はないので

毎日娘と二人で家に籠ること2週間

いや~色々ありました(笑)

多数の妄想劇場🤣🤣🤣
娘の体育祭やテストについてなど
学校とのやり取りや
自分の仕事や手仕事のこと

何はともあれ、すべては自分
娘のことも
自分が起こしてる現象に過ぎないんだなぁ…と
起こる現象にのまれたり
キツいなぁ…と人のせいにしそうになりつつも
生きるって面白い‼️と思えるのは
今まで参加してきた自己観察養成講座での数々の話を聞いていたからこそ❤️

まだまだ何も分かってな~い(´∇`)

けど。

分かったつもりになってたことは
ハッキリ分かる‼️(笑)

そんなこんなも、もう過去の話になりましたが
色々面白かったので少しづつ

また、なんと言っても娘はまだ現在進行形
夕方の静かになった学校へ行ったり
しているので
今回体験してることを書いて行こうと思います

今日は花仕事も終えて
昨日打った痛み止めの注射が効いているのて

パシフィコ横浜で開催中の

ヨコハマハンドメイドマルシェ2018へ

久々に電車でgo!

行ってきます❤️





















朝の横殴りな雨も止みうっすら日差しも出てきた湘南✨

肌寒い日に羽織るもの…まさに今日みたいな日に使えるサマーニットを製作中




ただ、今考えてるデザインを形にしようとコットン糸2本どりで編むもやはり感じる重たさ…


いやいや、夏に重たいのはイヤ~‼️
でしょ😇

そんなこんなで試行錯誤しながら
大人カッコいいニットを目指し
今日もあみ~ご、編み仕事スタートです👍

投稿する前に作った鎖編み
何目作ったか忘れてしまった(笑)

久々のblog💦です

早くも5月GWも後半戦に突入❤️

ま、母の日が近づきつつある私には毎年あっという間に花仕事で過ぎていくだけ(笑)
今年もしかり😇

そして、てしごと・あみ~ごは2年目に突入です。湘南に住み始めて12年目となり湘南lifeもだいぶ馴染んできたかなぁ…と👍

日常使いができる
大人可愛いBeach & Town Style の
てしごとアイテムをどんどんお届けしていこうと思います❤️💕❤️

❤️編み物…バッグやアクセサリー
❤️ビーズ刺繍…ブローチやアクセサリー

プラス➕からだのこと

❤️ゆらゆら整体 施術時間30~40分 5,000円

これ、めちゃオススメです👍
痛くも痒くもなく《寝ている間にからだがほぐれる》優れもの💕

肩こりや腰痛・疲れが抜けないなど、不快感など施術後はスッキリしちゃいます

ぜひお試しください❤️


悩みに悩んだ、いや、迷いに迷ったが正解かな(笑)ブログタイトルも新たにしました💕

どうぞこれからもよろちくび~❤️

さぁ、ブログを書いたことだし
本日もあみ~ご開店します💕

今日はビーズ刺繍の続きから製作しましょ💚





一昨日も昨日も物干し竿ごと
飛ばされるような強風も

今朝はだいぶ落ち着き
お花も外に出せるようになりました

切り花でも季節の移り変わりがわかります

先週末、モンステラの葉が発注表に登場❤️

今朝納品されたモンステラ
グリーン色濃く元気な葉❤️


モカラ(カリプソ)…真ん中
モルセラ…右
モンステラ…左

びっくり🤣今日は"モ"からはじまる束が完成






南国チックな束が出来上がり💕❤️💕
1束¥380



一番目立つ場所へ✨

さて、花仕事のあとは
ちょっぴり海岸へ出ますよ~‼️


💕宣伝です💕
3人それぞれ
個性ある作家たちが
伊勢丹・相模大野店にて出展します❤️

ただいま製作真っ只中(*^^*)
作品は順々にアップします❤️