消化器内科の受診をして来た


去年8月くらいに腫瘍マーカーの検査をし

食道の腫瘍マーカーも追加された



12月に食道の腫瘍マーカーの数値が高いと言われ

12月に採った食道の腫瘍マーカーの検査結果

また食道の数値が上がってると言われた


来月造影剤使ったCTと後日胃カメラもやる事に



転移しているのかしていないのかわからない事がモヤモヤして気持ち悪いので検査してもらう事にした


先生いわく


1つの判断材料でしかないから何とも言えないが

1度癌をやってるし

オマケに手術もしてないので転移している可能性がかなり高いらしい


ただ


再発転移となるともう抗がん剤治療しか選択肢はない



抗がん剤は嫌だ…



取り敢えず次の検査結果を聞いてからどうするか決めようwww