168cmのアラサーOL amiです♡
腰張り・肩幅をカバーできる
コーデを紹介しています。
UNIQLO、DHOLICなどの
プチプラで高見えするアイテムが好き♩
自己紹介はこちらから♡
Instagramはこちらから♡
こんにちは♡
前回記事はこちら
▶︎今日デート⁈と言われた、上下3000円♡UNIQLO×Ur’sのきれいめ通勤コーデ◀︎
今日は洋服とお金の話を♡
みなさん
洋服代は月いくらですか?
私は高校生くらいから
家計簿をつけていて、
毎月何にどのくらい使っているのかを
把握するようにしています。
最近始めたマネーフォワードがすごく便利!
楽しく管理しています✧
記事リンクはこちらから。
2万円前後で済ますようにしています。
(注:インナーや下着は除きます)
家計簿を見返してみると、
先月や先々月は1万円ほどだったり
楽天スーパーセールがある月は
いつもより少し多めになったり…笑
多少の前後はありますが、
予算を決めて
それに収まるように
今月は何が必要なのか欲しいのか?
を吟味して
買い物をしています☻
買い物のマイルールとして、
1万5000円を超えるものを買う時は
ボーナス月に購入したり、
プチ積み立てをするようにしています。
先日はアクセサリーが欲しかったので
月5000円のプチ積み立てを
3〜4ヶ月して購入したばかり♡
お給料はそんなに多くないし
きちんと貯金したいし、
でも昇給もごくわずかなので、
実は細々とがんばっています…笑
そんなわけで白いスニーカーが欲しいと
先日ようやく購入しました♡
スタンスミスのオールホワイト。
![]() 【公式】アディダス adidas スタンスミス STAN SMITH メンズ C... |
安くはないので悩みましたが
ようやく購入✧
カジュアル過ぎずきれいめに履けるよう
模索したいと思います♡
簡単ですが、
洋服好きアラサーOLの
セキララな洋服代事情でした✧
ではでは(*´꒳`*)
\ Click! 応援よろしくお願いします♥︎ /