AMI’s ROOM -7ページ目

AMI’s ROOM

子犬の成長&ワン達の毎日

今日は、朝からひとり部屋の練習開始をする為 サークルを出してきて

 

バタバタと準備をしました~

 

まずは、まりんっ子ひなちゃんとナオのサークルを二階建てにし

 

上にひなちゃんを~

 

 

今までは、ベッド以外全面トイレスペースでしたが 今日からは半分だけ~

 

 

ご飯も個別にふやかしフードとドライフードを置きます~

 

下の段はナオ^^

 

 

同じサークルを重ねて 四角は結束バンドで 上下をしっかり固定しているので

 

倒れる心配はありません^^

 

 

こんな感じで、リビングとダイニングの境に~

 

リビングには まだかりんっ子リリーちゃんとカイが居るので 

 

ほのかベビーヒロは、ダイニングのサークルのみらんの上の段に^^

 

 

こちらは、90×60サークルより少し大きいですが ベッドやトイレの仕様は

 

同じです^^

 

 

ひとりにされて、即鳴きだしたのはヒロ^^;

 

しばらく鳴いてもひなちゃんもナオも戻ってこないのでふて寝^m^

 

今日は、動物病院へも行かなくてはいけないので バタバタと準備をしていると

 

 

ひなちゃん、大物?

 

今日から相棒のゾウさんを枕にうつらうつら~

 

着替えて戻ってくると

 

 

鳴く事もなくおネムでした^m^

 

ただ・・・夜になると分かりません^^;

 

せっかく、スヤスヤ眠っていましたが 起こして動物病院へ^^

 

 

初めての交配だったアンちゃんのエコー検査と

 

 

シーズーフランのレントゲン~

 

母が「明日、トリミングの予約を入れてるから きれいにしてから連れてってよ」と

 

言いましたが 今回一度しか交配しておらず 日曜日から予定日に入る為

 

「もう5日前だから無理」と^m^

 

そして、初めて車に乗って 家から出たちびっ子達は

 

 

物怖じしないひなちゃんは 一番に立ち上がり 周りをキョロキョロ~

 

ヒロは縮こまってブルブルしています~

 

 

ナオは何故か涙目??

 

 

でも、ひなちゃんを見習って すぐに立ち上がりました~

 

診察室に呼ばれて まずはひなちゃんから^^

 

ただ、携帯のシャッターがおかしくてシャッターが切れたり きれなかったり^^;

 

 

ひなちゃんの体重は 600g^^

 

ナオとヒロは750gですので 一番小ぶりちゃんです~

 

写真がありませんが 小さな泉門はふりますが 目 耳 噛み合わせ異常なし^^

 

 

鼠径部に小さなヘルニアがありましたが 成長と共に閉じる程度だと

 

先生に言われました。

 

 

両膝関節異常なし^^

 

 

心雑音なし^^

 

 

いよいよマイクロチップの装着~

 

思いっきりギャン鳴きしました^^;

 

 

チップが抜けないように 針穴を医療用アロンアルファで塞いでもらい

 

 

今度はお尻にワクチン^^;

 

ここでも「キャンッ!」と一声鳴きました^^;

 

 

マイクロチップの機器を通してもらい ひなちゃんは「ちーーーん」の表情^^;

 

「やっとおわった?」と逃げようとしましたが

 

 

最後にお尻にチューブを入れられ 検便です^^;

 

便検査も異常なしでした^^

 

 

続いて姉妹のナオ^^

 

ここから益々シャッターがおかしくなり 写真が撮れたり撮れなかったりです^^;

 

 

体重は750g

 

 

ナオも小さな泉門はありますが 目 耳 噛み合わせ異常なし~

 

 

心雑音なし、ヘルニア 両膝関節も異常なしです^^

 

 

マイクロチップは・・やはりギャン鳴き^^;

 

 

チップが抜けないようにしてもらい

 

 

ワクチンチックンもギャン鳴きでした^^;

 

続いてヒロ

 

 

体重800g

 

待っている間に うんOをしてしまっていて 手が汚れています^^;

 

駆虫薬 コクシの薬も与えていますが 便が緩めです。

 

先生に言うとポンポコリンのお腹を見て「食べすぎ」と^^;

 

確かに一番食べる子です^^;

 

検便で虫や菌などもいなかったので 整腸剤だけ出してもらいました~

 

 

マイクロチップは・・一番のなが鳴きでした^^;

 

 

針穴を塞いでもらい 

 

 

お尻にチックンもギャン鳴き^^;

 

 

最後は検便時の写真です~

 

ヒロも、小さな泉門はありますが 目 耳 噛み合わせ 心雑音 ヘルニア 両膝関節

 

全て異常なしでした^^

 

睾丸も まだ下まで降り切っていませんが 二個確認できています^^

 

みんな、バスケットに戻ると 呆然自失なのか静かでした^m^

 

続いてシーズーフランのレントゲンは

 

 

エコー通り 2頭確認^^

 

まだ数日ありそうです^^

 

今回も 哺乳などでお友達の所に交配旅行に連れていけなかったので

 

シンシンとペアにしています。

 

そして、チワワのアンちゃんは・・・

 

 

3ベビー確認出来ました^^

 

父犬方は、7頭中6頭がチャンピオン母方もJKCチャンピオン AMチャンピオンと

 

良血統な女の子^^

 

同じく祖父にAMチャンピオンがいるコスモとペアにしています~

 

どんなベビーちゃんが誕生するのか楽しみです^^

 

帰宅後、ちびっ子達は それぞれ個室に戻し・・ワクチン後なので

 

安静にさせていますが ヒロだけは定期的にギャン鳴き^^;

 

ひなちゃんとナオは 夜どうかな~^^;

 

かりんっ子、リリーちゃんの写真を・・と思ったら

 

 

ベッドとサークルの隙間に入り 兄妹で爆睡中^^;

 

起こすのも可哀想なので また明日起きている写真をUPしますね^^

 

リリーちゃん達は 今日で生後45日ですので 来週月曜日辺りに

 

ワクチンに行ってきます^^

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM

 

今日はかりん×コスモっ子 ナギのご見学でした^^

 

ママさんは、新幹線で来て下さいました^^

 

ナギをご覧頂きながら 色々とお話をさせて頂き お迎えして頂ける事に^^

 

 

ママさんに抱っこしてもらって^^

 

お迎えは、9月14日以降からですが ワクチン接種が終わりましたら

 

日程のご相談をさせて頂きます^^

 

今日は、遠い所ご見学に来て下さり ありがとうございましたm(__)m

 

また、お土産までありがとうございます^^

 

ナギのお名前は ママさんが決めて頂いていたそうで『リリーちゃん」と

 

なりました^^

 

お迎えの日まで 大切にお預かりしますm(__)m

 

ママさんがお帰りになられた後 ワンコ部屋のお世話をして

 

写真を撮ろうと思ったら ヘソ天で爆睡していたリリーちゃん^m^

 

そのままの格好でボールプールまで連れて来て降ろすと・・・

 

 

そのままの格好^m^

 

 

そして、そのまま寝てしまいそうだったので「リリーちゃん~」と呼ぶと

 

 

パチクリお目目を開けてくれました^m^

 

モゾモゾと起き上がり

 

 

半分寝ぼけ眼^m^

 

 

トテトテとトイレに出て来て おちっこ出来ました^^

 

 

少しずつ、オモチャで遊ぶようにもなっています^^

 

 

兄妹のカイとのバトルも、日々激化して来ています^^

 

 

続いて、まりん×コスモっ子 ひなちゃん^^

 

 

ひなちゃんは、いつものようにボールプールに解き放つと ダッシュでオモチャに^m^

 

 

「ひなちゃ~ん」と呼ぶと、一瞬だけこっちを見てくれますが

 

 

すぐにオモチャへ^^

 

 

ガジガジしたり

 

 

ハムハムしたり^m^

 

 

上手に一頻り遊ぶと 

 

 

やっとこちらに関心を示してくれました^m^

 

今日も元気一杯です^^

 

 

それから、今日写真の更新日ですので ひなちゃん姉妹ナオと ほのかっ子ヒロ^^

 

 

ムチムチコロコロ ナオも元気に成長中^^

 

そしてほのかっ子ヒロ^^

 

 

ヒロは相変わらず奥手ではありますが 食欲旺盛に成長しています^^

 

明日は、ひなちゃん、ナオ、ヒロのワクチン 健康診断などと

 

あんちゃんのエコー検査に行ってきます^^

 

ひなちゃんママさん、明日結果をご報告させて頂き お迎え日のご相談を

 

させて下さいね^^

 

ほのかっ子、カイは明日が写真更新日ですので またご紹介します^^

 

ナオ ヒロ カイに関しましては お気に止まりましたら お気軽に

 

お問い合わせ下さいm(__)m

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM

 

スムチーまりん×ロンチーコスモっ子、血統書名ナルちゃん^^

 

一昨日になってしまいましたが ママさんから

 

『こんばんは
 

名前なんですが、家族で話し合った結果『ひな』になりました。
 

よろしくお願いします(emoji)』とメッセージを頂いておりました^^

 

昨日ブログの更新ができなかった為 遅くなってごめんなさい^^;

 

 

『ひなちゃん』可愛いお名前をありがとうございます💕

 

我が家でも、一昨日の夜から「ひなちゃ~ん♪」と呼んでおりますが・・

 

 

こっちのヒナが「なになに?!おやつですか~」とダッシュで駆けてきます^m^

 

ブログで何とか描きましたが ヒナの正式名は ヒナタですが 9年前に

 

長女が第一子を出産した時に 孫にひなたと付けた為 呼び名は「ヒナ~」^m^

 

そして、週末になり 孫のひなたが来て「ひなちゃんと同じお名前に決めて

 

頂いたよ~」と言うと「ばぁば、呼ぶ時に 人間のひなー犬のひなー

 

そして、ちびちゃんのひなー」って呼ばないとね~」と言われました^m^

 

確かに(笑)

 

とうのひなちゃんは せっかくコスチュームを着せて撮影しているのに

 

 

このご不満顔^m^

 

自由に動き回れない為か お気に召さないのか^m^

 

 

裸族にすると、いつものようにダッシュしようとするので それはそれで

 

困るのですが^^;

 

 

ミニミニスタジオでの撮影は、お気に召さないようです~

 

 

それでも、オモチャ代わりにトトロを近づけると 手をガリガリ噛んでいました^m^

 

ママさん、今日も元気に過ごしています^^

 

週明け、ワクチン接種に行きましたら お迎え日のご相談をさせて下さい^^

 

 

続いて、月曜日にご見学予定のかりん×コスモっ子、ナギを撮ってみました~

 

 

ナギちゃんも初めてのコスチュームに「いやいや~!」と頭をブルブルするので

 

何度被せても帽子が飛んでしまいました^^;

 

 

脱がせてあげると 落ち着いた様子^^

 

 

でも、ひとりだとちょっぴり不安そう^^;

 

 

幼そうに見えますが ふやかしフードより カリカリがお好みです^^

 

 

そして、VS兄妹のカイだと ナギの方が今の所強いようです^m^

 

 

こうやってされるがままも そろそろ卒業して なかなかジッと撮らせてくれなく

 

なります^^;

 

 

月曜日は ご縁を頂けるといいね^^

 

 

 

 

ポチッとお願いします^^

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ブリーダーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 子犬へ
にほんブログ村

AMI’s ROOM