ほっとするに!一身田の高田本山を中心にレトロな風景 | Beautiful Days ・・・小さな足跡

Beautiful Days ・・・小さな足跡

2008年6月生まれ13歳のチワワの愛実(あみ)と暮らす日々を綴ったブログです。2009年4月生後9ヶ月の頃から始めたブログです。
他愛ない日々の出来事、手作りごはん、病気の治療、旅行やお出かけなど、愛犬メインに色々とマイペースに書いてます!

さて、あみがやってきたのは津市一身田にある真宗高田派本山専修寺、通称「高田本山」です。

宗祖親鸞聖人のみ教えを受け継ぐ真宗(浄土真宗)10派のうちの一つ。
とても歴史あるお寺です。
フムフム…ブログに書くために調べて勉強になるわ。

門構えからして立派!宝永元年(1704年)建築の山門。

イメージ 1


重要文化財の山門をまさにくぐろうとしているあみ。
しっぽがちょろっとみえてます。
イメージ 4


境内の様子
左・如来堂、右・御影堂
離れた場所から撮影したけど二つ一度には写らないので・・・

イメージ 2

斜めから御影堂を撮影。
イメージ 3

高田本山の境内ではないけど道路隔てたところにあるお寺・厚源寺の聖徳太子立像。鎌倉時代に作られた木造の聖徳太子立像は現在は専修寺宝物館にしまわれているようです。
厚源寺は見た感じは小さいお寺さんですが、高田本山より古いらしいと↓に書かれていますね。
イメージ 5

本物は大事にしまわれているので、厚源寺のお庭にあった銅像だけみてきました。
第一印象・・・とても2歳児にはみえない!?
なんと賢そうなお顔!
やはり凡人とは違い過ぎる大物っぷりを赤ちゃんの頃の聖徳太子にみました。
イメージ 6

「ほっとするに一身田」と看板などでアピールされている通り、ほっとする雰囲気の寺内町。
ちなみに、「ほっとするに」とはお伊勢言葉(方言)で、意味としては「ほっとするよ」という意味です。
たしかアミとの出会いもこの近くだったはず。
岡山(出生地)→大阪(オークション・ペットのせり)→津・一身田の業者→妹の家→実家→埼玉の我が家と、おそらく一週間くらいのうちに転々と移動して私の家族になったあみ。
オークションとかきくと残酷な響きでいやですが、流通する過半数以上の犬が競り市経由らしい。あみ、黒の歴史です。
うちの子になった時でまだ生後50日くらいだったから、生んでくれたチワワのお母さんと離れてから、育ての母(私)に出会うまで、ひとりぼっちだったのは多分とても短い期間だったと思います。それが救いです。

イメージ 7

一身田、お正月はいっそう静かでほっといたしました。
イメージ 8


たけやさんのお饅頭ピンクハート
泣き祖父はここのお菓子も好きだったみたい。
母から伝え聞く祖父が好きだったという御菓子屋さんが県内県外至るところにありすぎて、どんだけスイーツ男子だったのかって話です。笑

イメージ 14

旧芸濃町(今は合併して津市)にある旧明村役場(きゅうあきらむらやくば)
大正5年に建てられた洋風建築で超レトロ~
今は閉鎖されていてボロボロですが、建物は保存していってほしいものです。

イメージ 9

旧明村役場は大正時代の女学生のように袴姿で写真とったらさまになりそうなスポットでした。うちの母と犬がモデルさんですみません。。。

イメージ 10

袴姿の女学生はいないので、袴姿のチワワで・・・( ̄m ̄〃)
柱の横あたりにいたら素敵かな?と想像。

イメージ 15


イメージ 11


こちらは、毎年冬の恒例となった旧美里村、南長野の田んぼのなかのイルミネーション。
見に来たの初めてかも?


毎年テーマが変わり、今年のテーマは「伊勢志摩サミットおもてなし」です。
こちらは有志の方(個人)がされているんですよ。経済的なこととか労力とかいろいろな意味ですごすぎる!
イルミネーションにしばしうっとり照れピンクハート

左から、ゴジラ、夫婦岩、伊勢海老、金閣寺
イメージ 12

火の鳥、フェニックスに富士山富士山ですね。キラキラ

イメージ 13

とまあ、こんな感じのほっこりしたお正月でした。
年末年始のお話はもう少し続きます。


このところ、ますます寒くなってきております。雪だるま雪だるま雪だるま
温かくしてお過ごしくださいませ!


日本ブログ村も参加してます。
こちらもぽちっと応援いただけるとうれしいなニコニコハート
  ダウン
イメージ 16