鍼灸師 amicaのブログ -11ページ目

鍼灸師 amicaのブログ

鍼灸師のamicaです。今までは海外を巡る鍼灸師でしたが、今は日本で海外の人にも鍼灸の良さを知ってもらいたいと野望を持って、治療に励んでます。

鍼灸師のamicaです。

 

あっという間に4月も後半。もうすぐGWですね。

緊急事態宣言がまた発令しそうで。。早くコロナが終息することを祈るばかりですね。

 

 

助産師でもある私の友人は、産後のママさんのケアを得意としていて、新米ママさんからベテランママさんまで多くのママたちのサポートをしております。

 

 

 

 

今日は、そんなママさんたちのために開催している「ベビービクス&ベビーヨガ」クラスで見学人兼助っ人をさせていただきました。現在は、コロナの状況下ということで、1組の親子のみの受け入れ体制にして、感染予防の対策もバッチリでした。

 

ベビービクス&ヨガって?

「ベビービクス&ベビーヨガ」とは、親子の絆を深め、愛情と信頼関係を育てること目的とした赤ちゃんとママのスキンシップが楽しめるようベビーマッサージとベビーエクササイズからなるプログラムだそうです。

 

 

1時間弱のクラスで、音楽に合わせて赤ちゃんとお母さんが一緒にエクササイズ。

お母さんと赤ちゃんはアイコンタクトをしながらのエクササイズのはずが。。今日の赤ちゃんは、熱心な生徒さん(?)で先生に夢中。

(私は、ベビードールを使っての擬似体験までさせてもらっちゃいました。)

 

 

この子が本日の私のパートナー

 

お母さんのエクササイズもしっかり含まれていて、産後の骨盤ずれ改善や弱った腹筋にも刺激ができるようです。赤ちゃんにとっても、ガスが溜まりやすい子にはエクササイズを兼ねてお腹のマッサージができたり、うつ伏せや仰向けなどさまざまな姿勢をとることで、バランス感覚を養え、筋肉を刺激するなどなど、良い効果がたくさん。

 

 

赤ちゃんのうちからバランス感覚が養えると、歩くようになってからのフラフラが少なくなるのだそうです。

 

いろいろ勉強になりました。

 

 

クラスの後、お母さんは鍼やお灸の体験会。お母さんが癒されている間、私はお子ちゃまと遊ばせていただき、私が癒しをもらってました〜。やっぱり赤ちゃんは可愛く、エネルギーをもらえますね。

 

その後のランチ・・・

クラスを開催した場所は、スカイツリーのすぐ近く。

クラス終了後は、友人とランチをいただきました〜。もともととても人気があり大行列の「野口鮮魚店」がソラマチの1階にオープン。美味しいお魚いただきました〜。キラキラ

 

 


 

ちびっ子からエネルギーをもらい、美味しいものを食べ、今日は朝からとっても癒されました。流れ星

産後ママの不調に鍼灸治療

 

産後のママは、ホルモンバランスや授乳によるカルシウム不足、妊娠中の体重増加により関節に負担がかかり腰痛や膝痛といったの悩み、赤ちゃんの抱っこやおむつの交換、入浴で急に手首や腕に負担がかかることにより、腱鞘炎やバネ指などの炎症など多くの身体の不調を経験します。

(不調)

・関節痛(腰・膝)

・腱鞘炎/バネ指

・むくみ

・寝不足による目の疲れ

・抜け毛

などなど

 

そんな産後のママさんにも鍼灸治療はとっても効きますよ。

 

 

自宅で自分の時間にお灸をする「お灸女子」も増えています。

あなたに合わせたセルフお灸の指導もしてまーす。

 

鍼灸治療を受けてみたいなど、興味のある方は

渋谷:amica鍼灸院

二子玉川:鍼灸サロン vvb 

まで、お問い合わせください。