「うみのあるひ*」 -15ページ目

「うみのあるひ*」

ブログの説明を入力します。


それは友だちの一言から始まりました。


「そのリュック年季はいってるね!」


単純に え?そんなことないのでは?
と思いつつまじまじ見てみると…


確かに!!ハッ


柄がすり減っててめっちゃ使ってます感満載だし、そういえばチャックが壊れてたなだし、ほつれてるとこ噛んじゃって面倒なことあったなとかつーかそれって


ボロボロじゃん(;゚Д゚)!!アセアセ


言われるまで普通に気にせず使ってたから
ていうか使えてたから全然気づかなかった!!!!
よくよく考えたら生きてるチャック3個中1個しかなかったし、買ったの4年くらい前でそれからほぼ毎日使ってた…。



というわけで


今までお世話になっていたにゃんこアイズのリュックとはバイバイして、新しい相棒を迎えました。
雑貨屋さんで見つけたんだけど
見た目より量入って、A4ファイルも入る(ここ超重要!)ポケットまであって、上開けなくても横から出せるチャックあってでめっちゃ便利!!

{1C9A0CBC-EA94-4738-9CD1-5452FBBB934D}

シンプルだから気分によって好きな缶バッチも付けられそう(*ˊ艸ˋ)♬*

んでやっぱり新しくすると気分がいい!!キラキラ
なんかシャキッとするというか
気持ちが軽くなったような気がする気合いピスケカナヘイ花
使いたくなるし、テンション上がるグリーンハーツ


あの時 友だちに指摘されなかったら、そして別の友だちに捨てて新しくするって考えを教わってなかったら、絶対「まだ使えるじゃん!」ってなってたなぁ…


物を大事にすることはもちろん大切だけど
古くなったら「お疲れ様」って今までの働きにしっかり感謝して新しくしてあげるのも良いことなのかなって思った。
ただ持ってるだけが大切にしてるってわけじゃないんだね。


はぁ
周りの意見にはいつも色々気づかされて
本当に有難い限りです。

たけど気づいたとしても実行するかどうかは自分次第(`×´)!!

きっともうお疲れな物たちはまだまだお家にたくさんいるんだと思う…
もっといい気分を味わうために乙女のトキメキ
怠けるな私!!




捨てなきゃ進めないことっていっぱいあるよねとびだすうさぎ1サッ