今の会社は事務系の仕事半分
体を動かす仕事半分
体を動かす仕事はやった事あるけど
事務系が初めてな私キョロキョロ
入社したばかりの頃
いきなりタメ語のキツイ言い方でダメ出しから入る
私の担当の女性が苦手だったショボーン
やったことのない分野で
まるっきりなんもわからない
ど素人ガーン
でも担当は『それぐらいわかるでしょ?』
って言い方から始まる
『わからないので
教えてください一回聞けば
メモを取り覚えるようにします。』
と言っても
いつも何かを聞くと、しってる程で
話をされる

怖いからなるべく聞かないで
仕事をすると
『これこうだよね?
これは1枚じゃなく
2枚だけど?』
と怒られるショボーン


社内用携帯で
『あの方があの用紙について
聞きたいと言ってるので
返信よろしくお願いします』と
メールしても返ってこないことも
何回もかあり
他の方に『まだ聞いてくれてないの?』
すぐ聞いたのですがまだ返信がなくて
すみませんもう少しお待ちください』
など、3回ぐらいあった絶望

担当が来たときに
再度聞くと
忘れてたのか
少しキレ気味に
『私はこの部署だけやってるわけじゃなくて
他にもたくさん回ってるから
返信返ってこなかったら
何度でもメールして💢』

普通なら
何度もメールするのは失礼な事と
思っていた私は
びっくりしたびっくり

私の考え方が悪いのもかも
しれない💧

その後も同じような事が
3回続き
外部の業者の人達が
『あの人は仕事できない』
『こっちが言っても忘れるから
ギリギリになり
締め切り間際に
『なんでこんなにギリギリに言うの?』
とキレる』
『あの人が嫌で辞めた人がいる』
と色々聞いてたから
私ももうそう言う人なのかと思った。

ある日やらないといけない事が
全くわからなくて
どの書類かもわからなくて
担当に聞いたら
『わからないの?規約みてやってよ』
と言われ
流石に言い返した
『少しでもわかってるものなら
やれるけど
まるっきりわからないものを
どうやってやれと言うんですか?
やって間違ったら
凄くいいますよね?
間違った事をやって他の方達に
ご迷惑おかけするのが
申し訳ないので聞いてるのですが』

また言い返される
怖い😱と思ったら
少し間が空いて
『そうだよね
こっちの業界知らないで
入ってくれたんだよね
こっちの業界を知らない人って
あなたが初めてだったから
どう教えていいのかわからなくて
言ってくれてありがとう』
と言ってくれた。

それからまた
その口調は相変わらず笑い泣き
変わらないけれど
聞けば教えてくれるようになったニコニコ

休憩所が二ヶ所あって
1ヶ所は
冷蔵庫や電子レンジがあるけど
電波が悪く📡
お昼休みに携帯でNetflixを見る
私には無理
もう一つの休憩所は少し離れてるけど
電波はある📡
そこに来る人は
ほとんど寝てる人が多いかな
それを担当との雑談中に
たまたま言ったら
冷蔵庫と電子レンジ買うよ
と言ってくれて
本当にすぐ買ってくれた。
今まで1つの休憩所に行き
お弁当を取り電子レンジでチンして
違う休憩所まで行ってたから
凄く楽になった。
『他にも何かあったら
物品発注していいから』

言い方はキツイけど優しい人なんだな
って思った音譜
それからは
足が悪い事も話して
『キツかったら立ち仕事の間に
机に座っていいからね』と
なんでも話せるようになった照れ
一時期本当に板挟みになってて
私の頭が悪いから
ダメなのかとも思ったし
人間関係で仕事行きたくない人の
気持ちすごくわかるわぁと
暗い気持ちで仕事してたから
本当良かったお願い