昨日、腱板損傷と言われてから
2回目の病院に行きました。
前回はステロイド注射を打って
様子を見ましょうと言われ
注射が少しだけ効いて
痛くて起きる夜間痛が減りました
でも痛みのある左肩を下にして寝たりすると
痛みがくるので
仰向けで寝れくて
いつもどちらか横向きで寝ていた
私にとって不自由です
抱き枕もないと少し痛いので常に
抱き枕を持っている感じです
初めて結果を聞いた時は
あまりのショックで😨
先生の言ってることが頭に入らなくて
ステロイド注射しましょう!はい。と
それで終わり
家に帰ってから検索しまくってしまい
腱板損傷の手術は
厄介で手術して肩が動かないようにする
枕のような大きい装具を何ヶ月も
24時間つけづけないといけないこと
その間に毎週リハビリ頑張らないといけないこと
軽いものが持てるまでに3ヶ月かかること
重いものなど日常に戻れるのに6ヶ月かかること。
色々ハードル高すぎて泣きまくりました
ストレスで3キロ痩せました
何かを食べようと思うと吐き気がきちゃって
ただの五十肩だと前の病院では
診断されてたので
尚更です
足の手術したばかりで
良くなるのかわからなくて心が折れてた矢先
だったのでもう手術は嫌!
と凹みまくってしまいました
昨日の病院は
ちゃんと今の肩の状態をちゃんと聞かないと!と
思って聞いてきました
先生が言うには
すぐ手術ではない
軽度も軽い方
とりあえずステロイド注射を5回までを目処に
やって痛みを取るのを優先する。
必要となったらリハビリするとの
事でした。
昨日可動域を調べてもらいましたが
可動域もそんな狭くないとのことで
リハビリはやらなかったです。
昨日もステロイド注射を打ち
次回は2週間後にまた受診になりました。
良かったのか悪かったのか
まだ痛みもあるし
何より辛いのが首こりと肩こり
今まで肩こりなかったので
こんなに肩こりが辛いなんて!と
思いました。
腱板損傷がある間これが一生付きまとうのかと
思うと軽度的には軽度だったかも
しれないけど
気分的に凹みます
全然心が持ち上がらないので
明後日メンタルクリニック行った時に
先生にもう少し強めの薬を貰いたいと思います