ご訪問くださり、ありがとうございます。
北も南も次々と揺れていますね。
↓この四角の中で増えていた深発からの波及で揺れたのでしょうか…めったに揺れない内浦湾ですが…やはり珍しい場所が揺れる傾向です。
発震が一気に増えていた南西諸島〜沖縄諸島で、気になっていた地域の揺れとなりました。↓
けれど共に、Xフレア直後の発震としては、まだ小さく済んでおり、幸いでした。
ただし、太陽フレアのCME(コロナガス)が地球を直撃する予報が出ています!
直撃予想時刻は…
『CME地球到達予想時刻 2025年1月1日午前7時00分頃』
元旦だなんて…やめてよ!と言いたくなりますね。。。
でもこれが現実ですので…どうぞ、31日の夜から元日にかけては、気を抜かずに、どこで揺れても良いように、備えてください。
実はバヌアツでまだ大き目が起きました。↓
バヌアツの法則が再発動で、日本でもまたM 5クラスの発震が起きそうです。
明日は新月で、現状は三重苦(バヌアツの法則発動・新月・Xフレア)の状態ですが、
新月当日よりも、2〜3日後の方が心配です。
くれぐれも注意した上で、帰省や旅行を楽しんでくださいね。
多分、皆が注視していれば、無難に過ぎると思えますが、日頃からの備えがものを言うと思います。
シミュレーションしておくことは、大事ですね。
大きく揺れないことを祈るのみです。